年月日 | 主なできごと |
寛永6年(1853) 6月 3日 | ペリー浦賀に来航 |
10月23日 | 徳川家定,征夷大将軍に任命 |
嘉永7年(1854) 1月14日 | ペリー浦賀に再来航 |
3月 3日 | 日米和親条約調印 |
安政元年(1854)11月27日 | 改元 |
安政2年(1855)10月24日 | 長崎海軍伝習所開所(〜安政6年2月) |
安政3年(1856) 4月13日 | 幕府,江戸に講武所開設 |
7月21日 | 米総領事ハリス,下田に来航 |
安政4年(1857) 4月11日 | 幕府,講武所内に軍艦教授所(軍艦操練所)を開設 |
11月 5日 | 吉田松陰,松下村塾を主宰 |
12月13日 | 幕府,朝廷に日米通商条約を締結すべき旨を伝える |
安政5年(1858) 3月20日 | 通商条約の勅許下りず |
4月23日 | 彦根藩主井伊直弼,大老に就任 |
6月19日 | 幕府,日米修好通商条約調印 |
7月 6日 | 将軍家家定没 |
8月 8日 | 孝明天皇,条約締結・大名処分等を不満とする勅定(戊午の密勅)を水戸藩に下す |
10月23日 | 橋本左内,江戸で拘禁 |
10月25日 | 徳川家茂,征夷大将軍に任命 |
12月 5日 | 長州藩,吉田松陰を投獄 |
安政6年(1859) 8月27日 | 幕府,徳川斉昭・一橋慶喜らを処罰 (安政の大獄第1次断罪) |
10月 7日 | 幕府,橋本左内らを処刑 (安政の大獄第2次断罪) |
10月27日 | 幕府,吉田松陰を処刑 (安政の大獄第3次断罪) |
安政7年(1860) 1月13日 | 木村善毅・勝海舟ら,咸臨丸で品川沖を出帆 |
3月 3日 | 大老・井伊直弼,桜田門外にて水戸・薩摩浪士らに暗殺される |
万延元年(1860) 3月18日 | 改元 |
11月 1日 | 幕府,和宮降嫁を公表 |
12月 5日 | 米通訳官ヒュースケン殺害される |
万延2年(1861) 2月 3日 | 対馬事件おこる |
文久元年(1861) 2月19日 | 改元 |
文久2年(1862) 1月15日 | 老中安藤信正,水戸浪士らに襲われ負傷 |
2月11日 | 将軍家茂,江戸にて和宮と婚儀 |
4月11日 | 安藤正信,老中を罷免される |
4月23日 | 寺田屋事件おこる |
8月21日 | 生麦事件おこる |
閏8月 1日 | 幕府,会津藩松平容保を京都守護職に任命 |
閏8月22日 | 幕府,参勤交代制を緩和 |
12月12日 | 長州藩士高杉晋作・久坂玄瑞ら,建設中の英国公使館焼き討ちする |
文久3年(1863) 2月23日 | 浪士組,入京 |
3月 4日 | 将軍家茂,上洛 |
4月13日 | 清河八郎,佐々木只三郎らに暗殺される |
5月10日 | 長州藩,馬関通過の英商船砲撃 |
6月 1日 | 米軍艦,下関を砲撃 |
6月 5日 | 仏艦隊,下関砲撃後,陸戦隊上陸 |
6月 7日 | 高杉晋作,奇兵隊結成 |
7月 2日 | 薩英戦争おこる |
8月14日 | 薩会同盟結ばれる |
8月17日 | 天誅組挙兵 |
8月18日 | 8月18日の政変,長州系公卿追放 |
文久4年(1864) 1月15日 | 将軍家茂,再上洛 |
元冶元年(1864) 2月20日 | 改元 |
3月27日 | 天狗党の乱おこる |
6月 5日 | 池田屋事件おこる |
7月11日 | 佐久間象山,京で暗殺される |
7月19日 | 禁門の変(蛤御門の変) |
7月21日 | 長州征討の勅命下る 第1次征長戦争(〜12月27日) |
8月 5日 | 下関戦争(〜8月8日) |
9月 1日 | 幕府,参勤交代制を復活させる |
12月16日 | 高杉晋作,奇兵隊を率いて決起 |
慶応元年(1865) 4月 7日 | 改元 |
6月24日 | 西郷隆盛,坂本龍馬らの仲介で,長州藩の武器購入援助を約す |
7月21日 | 長州藩,薩摩藩の仲介で洋式銃を購入 |
9月21日 | 将軍家茂,長州再征の勅許受ける |
慶応2年(1866) 1月21日 | 薩長同盟密約 |
6月 7日 | 幕府軍,周防大島を砲撃 第2次征長戦争 |
7月20日 | 将軍家茂没 |
8月21日 | 第2次征長戦争休戦の勅書下る |
12月 5日 | 徳川慶喜,征夷大将軍に任命 |
12月25日 | 孝明天皇崩御 |
慶応3年(1887) 1月 9日 | 明治天皇即位 |
3月19日 | 伊藤甲子太郎ら,御陵衛士を拝命 |
4月 | 亀山社中,海援隊と改称 |
6月 9日 | 坂本龍馬,船中八策を起草 |
7月29日 | 中岡慎太郎,陸援隊を組織 |
10月 3日 | 土佐藩主山内豊信,幕府へ大政奉還の建白書提出 |
10月13日 | 薩摩藩に倒幕の密勅下る |
10月14日 | 将軍慶喜,大政奉還上表を朝廷に提出 |
11月15日 | 坂本龍馬・中岡慎太郎,暗殺される |
11月18日 | 伊藤甲子太郎ら御陵衛士,殺害される |
12月 9日 | 王政復古の大号令 |
慶応4年(1868) 1月 3日 | 鳥羽・伏見の戦い始まる 戊辰戦争始まる |
1月 6日 | 徳川慶喜,大阪城を脱出して江戸に向かう |
2月12日 | 慶喜,上野寛永寺にて謹慎に入る |
3月14日 | 西郷,勝と会見し,江戸城開城に合意 五箇条の御誓文 |
3月15日 | 五榜の掲示 |
4月11日 | 江戸城無血開城 |
4月15日 | 近藤勇,斬首 |
5月15日 | 新政府軍,上野で彰義隊を掃討 |
7月17日 | 江戸を東京と改称 |
8月19日 | 榎本武揚,旧幕府海軍の軍艦8隻を率いて品川を脱出 |
8月23日 | 会津軍,鶴ヶ城に篭城(〜9月22日) |
明治元年(1968) 9月 8日 | 改元 |
10月13日 | 江戸城,東京城と改称の上皇居となる |
12月15日 | 榎本武揚,蝦夷地で総裁に選出される |
明治2年(1869) 5月11日 | 新政府軍,函館総攻撃を開始 |
5月18日 | 榎本武揚ら,降伏し,戊辰戦争終結する |