C言語とは
2.1プログラミング言語
コンピュータはいろいろな命令からなりたっています。そしてこの命令は1つ1つ演算装置(コンピュータの脳みそのような場所)によって実行され、さまざまな結果をもたらします。この1対1の命令を機械語とよび、一般的に人間が理解しようとするのは困難です。
普段ユーザは、さまざまなソフトウェアを使いますが、これらは一つ一つ機械語によって処理されていきます。複数の複雑な機械語が入り組んでつくられているのがソフトウェアなのです。
しかし、必ずしもコンピュータにさせたいことをするソフトウェアが売っているとは限りません。そこでソフトウェアを作る必要がでてくるのです。これは別に市販するソフトウェアを作るプロのプログラマにのみ必要なことではなく、特殊な業種で限定的に使用する簡単なソフトウェアなどが必要になった時は個人個人で作成する必要が出てきます(コスト的にもね、、)。
ところが、この機械語でプログラムを作るのは非常に困難です。機械語はコンピュータ内部の処理も熟知していないと作成するのは困難な上、機械語の命令は単純なもの(例えば、このメモリのデータをどこどこに読み込めなど。)構成されているため膨大な量をプログラミング(プログラムを作ること)しなければなりません。例えばコンピュータに掛け算をさせようとするとその分だけ足し算をするような機械語を作らなければなりません。
そこで登場したのがプログラミング言語です。コンピュータの内部を知らなくても、させたいことをある特定の形式にそって書くことで、機械語のソフトウェアを作ってくれるものです。これはコンピュータと対話するための言語みないなものではないでしょうか。
プログラミング言語にはインタプリタ言語とコンパイラによるものがあります。機械語への翻訳の仕方が少し違うので説明しておきます。
A、インタプリタによるもの
これは命令文を1行ずつ翻訳していきます。BASICなどが有名です。
B、コンパイラによるもの
これはひとまとまりになったファイル単位で翻訳します。普段は普通のテキストエディタで作成し、コンパイラによって翻訳します。これをコンパイルするといいます。C言語はこの形式になります。
メールは⇒hisa-taro@nifty.com
戻る 次へ 目次へ
Update 03/03/27
Copyright(c)1998-2003 by Hisataro