ほっとひといき(日記)




最新の日記へ

過去の日記
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4・5月 6月 7・8月 9月 10月 11・12月

9月


9月30日(金) ■ あき ■
すっかり秋になりました.
もう一度くらいくそ暑いの来るかなと思ったけど,そんなこともなく.

朝夕の冷え込みに秋を感じ,
葉っぱの色に秋を感じ,
人恋しさに秋を感じ,
空の高さに秋を感じる.

そんな今日この頃.
今朝通勤中の俺めがけて栗が降ってきました.
やっぱり秋だなぁ..

今日で9月もおしまいです.
ピンボケでごめんなさい.
俺のデジカメは接写ができない.


「前の赤いインテグラ,止まりなさい.」
「もはや,これまでじゃ.GTRにゃ勝てん.」
左上のパブロンのビンが痛々しいな.
9月29日(木) ■ 剣9色 ■
俺の職種である剣9色は完全成果主義です.
たぶんそこらの会社の成果主義なんかよりは百倍厳しい.
なんたって雇用は契約更新制が普通だから,使えなければ更新時に首.
成果は学会発表や論文の数・質という非常に目に見えやすいもの.
よって採用基準は非常にシビアになる.
それに人材は余りすぎ.
こんな冗談ページまでできるほど.
余り過ぎすぎなのに国は大学院の定員を増やしてさらに博士を量産している.
まったく何を考えているかわからない.
将来,ますます就職がシビアになるだけだってのに.

と,まあそんな背景も手伝って,平日は朝から晩まで仕事場におこもり.
この仕事の特徴として一人で黙々と作業することが多い.
昼食以外で人と接する時間がないこともしばしば.
休日出勤なんかした日にゃ丸1日誰ともしゃべらない日もある.

プライベートを充実させなきゃ病気になります.
  


9月27日(火) ■ おもしろき ■
おもしろき
ことなき世を
おもしろく


幕末の革命家,高杉晋作の辞世の句です.
病床の彼が死ぬ間際に詠んだ上の句.
看病中の歌人がこれの下の句を作って高杉に聞かせると,
彼は「おもしろいなあ」,とニヤリと笑ってから息を引き取ったそうです.

俺の大好きな言葉のひとつ.
俺の人生もこうありたいですな.
忙しいと生き方の根本を忘れてしまいがちです.

http://www.geocities.jp/hagimanjuu/sinsaku.htm
龍馬がゆくより


9月26日(月) ■ どうやら ■
どうやら風邪をひいてしまったらしい.
頭は痛いし鼻水はでるし震えはくるし.
今のところ仕事や日常生活に支障が出るほどひどくはないで一安心.

ところで病気になるとなぜか人恋しくなる.
独り者には身にしみるな.
  


9月24日(土) ■ 奥さまは魔女 ■
今日は「奥さまは魔女」という映画を見てきました。
有名な海外ドラマの映画バージョン。
リメーク作品ってわけではないみたいです。
確か日本でも数年前に米倉涼子と原田泰三でドラマ化していたはず。
見る映画に困っている人がいたらぜひ見てみてください。
意外と楽しめると思います。

奥さまは魔女。
奥さまが魔女、かぁ。
魔女の奥さま……。

はぁ〜(~o~)
よい。
ぜひ、魔女の奥さまがほしい。
紹介されたし。
名乗り出てくれてもよい。


9月22日(木) ■ 一期一会 ■
いちごいちえ【一期一会】
[意味]
一生に一度限りであること.
一生で一度限りの出会い.
[語源・由来]
もともとは茶道の言葉.
一回一回の茶会は一生に一度のものと心得て、主客ともに互いに誠意を尽くせ、という茶会の心得がある.
この心得から意味が一般化した.

語源を最近知って,この言葉が大好きになりました.
茶会に限らずこの時のこの瞬間は一生で一度限り.
もちろん人付き合いもそう.
常にそう心得ておきたいものです.
  


9月21日(水) ■ 歳 ■
さっき「目覚ましテレビ」を見ていたら、
ドラマ『白線流し』の続編みたいなのの予告をちらっと見た。
本編がやっていたのは中学校3年のとき。
あのころは自分のことでいっぱいいっぱいだった。
外見的にも内面的にも今の俺とはずいぶん違ったなぁ、と思ったりした。

あれからちょうど10年。
いちおずいぶん成長できた気はする。
まあ、中学生から大人になったわけだからあたりまえっちゃ当たり前か。。

ただ、20を過ぎたころから思うのは、
大人になってからは自分が成長したいと思わないと成長できないってこと。
いい大人がいつまでも幼かったり、
若いのに考え方が大人だったりする人たちがいるのはそのせいだと思う。

俺も日々成長できるようにがんばろっと。
10年後に「成長したなぁ」って言ってたい。

さてさて、
今日は弟くんの誕生日☆
おめでとう。

小さいときの自分に対して、
言い訳をしながら生きていく自分ではなく、
いつも誇れるような自分でありたい。


夏ばての一種か。
夏に戻れっ。
9月19日(月) ■ うつ ■
最近うつ。
あんまり元気がない。
困ったもんだ。
  


9月18日(日) ■ どぉして ■
仕事をがんばっていると、ふと思うときがある。
どうして、俺、がんばってるんだろう。

仕事が好きだから?
--確かに好き。
食べていくため?
--それもあるよ。
追われている?
--いないといえばうそになる。仕事なんて競争。
--追われるときもあるさ。
じゃあ、仕事だけしてればいいじゃん?
--それはなんか違う。
--仕事はやっぱ仕事。
--好きだけど、夢のひとつだけど、仕事。

仕事をきっちりして、友達と思い切り遊んで、
好きな人と一緒にいて、時にひとりの時間を大切にする。
何事もバランスだよね。
このバランスを保ってこそ、仕事に本当の充実感を得ることができるんじゃないだろうか。
少なくとも俺にはそう。

明日、死んじゃっても笑って死ねる?
--まだ、だめかもしれない。

でも、俺はいつ死んでも笑って「楽しかった」と言えるような生き方をしたい。
仕事に逃げて、未来に逃げてちゃだめだ。
時々よく考えて軌道修正をしてあげなきゃな。


明日、死んじゃっても笑って死ねますか?


久々まじめモードひさたろでした。
今日は中秋の名月。
うまく撮れなかったけど、一応満月。
激しく光ってるやつの左下にレンズに反射した満月が写っています。
雰囲気はそっちのほうがあるなぁ。


大好きな夏も過ぎ・・・.
9月15日(木) ■ 秋 ■
昨日は久しぶりに午前様な勢いで仕事しました.
勢いがあるときは効率はいいし気分もよいのでとことんやることにしています.
今日もやる気が高いのでがんばってみます.

最近,徐々に秋が近づいてきている気がします.
さっき天気予報を見ていたら,空気の流れで今日から秋が始まるそう.

春から育ててきた朝顔が種をつけたり,どんぐりが転がってたり,窓を開けてドライブすると気持ちよかったりと,
少しずつ秋を感じます.

みんなも身近なところで秋を探してみてはいかがでしょう?
  


9月13日(火) ■ 進化 ■
今日は本を読んでて新発見。

世の中には旧世界と新世界があるらしい。
旧世界はアフリカ、ヨーロッパにアジアあたり一帯をさす。
大航海時代以前は世界はそれだけと思われていたから。
ところが大航海時代、新大陸が発見された。
北南米。
これが新世界というわけ。
もともとはひとつの大陸だったようだが、何千万年か前に分かれたとか。

仕事で扱っているサルにも旧世界ザルと新世界ザルというのがいます。
ずっと旧世界と新世界の意味がわからず気になってたけど、ようやく謎が解けたわけです。
つまり新世界ザルは新世界にいるやつで、旧世界ザルは旧世界にいるやつ。

おもしろいのはこれらのサルの違い。
旧世界ザルはニホンザルのような、いわゆるみんなの知っているサル。
我々ヒトは旧世界ザルから進化した。
チンパンジーもゴリラもそう。
ところが新世界ザルはどうも同じサルとは思えない。
とても小さくて、旧世界ザルとは似ても似つかぬ。
リスとかネズミとか、小動物クラス。

大陸が分かれて、サルの祖先は交流することなくそれぞれ進化していくことになる。
そして、一方はヒトに進化し、一方はヒトには進化しなかった。
住む場所が違う、ただそれだけなのに全く違った進化をしてしまう。

なんだか科学の神秘を感じないですか?!
最近本文とは関係ない写真ばっかとご指摘をいただいた。
ネタ切れゆえご容赦を。
写真は写真としてお楽しみください。


俺の様々な知的活動の中で,
注文までのあの時間が一番頭を使っている気がする.
To be or not to be.
9月12日(月) ■ ももたろ ■
俺は非常に保守的だと思います.
それが気に入るととことんそれしか目に入らない.
これは食事に関しての話.
まぁ,食事以外でもそんな傾向が見られるものもありますが..

福島にももたろーという中華料理屋があります.
学部時代は相当通った店.
そこの上海焼きそばにご執心でした.
行くと必ずそれをたのみます.

ところが,別にそれだけが食べたいってわけじゃないんです.
他のものもすんげーうまそう.
友達が食べてる他のやつを見ると次回はそれを食べようと思ったりもする.

そしてその次回.
店に向う車の中で,
「今日はルースー飯を食べよう.」
と決意する.
店について,
「やっぱ今日はルースー飯だよな.」
と再確認する.
店員が,
「ご注文は?」と聞くので,
「龍太と森田は?」と,友達から先に注文を言ってもらう.
で,最後に,
「ル・・・上海焼きそば大盛りで」
となる.

ももたろーには2桁は行ったと思いますが,結局上海焼きそば以外のものは2回くらいしか食べませんでした.
あぁ,また食べたい..

トラックバックもどき
  


9月11日(日) ■ ひま ■
今日は久々に休暇の日曜日。
ひまです。
じつにひまです。
でも、たまにはこんなのもよいかも。

みんなもがんばりすぎないように。
たまには体を休めてあげましょう。
しばらくぶりに東京巡りでもしようかな。


9月10日(土) ■ にこにこぷん ■
僕らの世代の幼児番組といえば、「にこにこぷん」
じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり。
にこにこぷんで育ったといっても過言ではないでしょう。

今日Webを見ていたらすごいことを発見しました。
彼らに名字があったとです。

ふくろこうじ、ふぉるてしも、カジリアッチ3世。
さてさてどれが誰の名字でしょう。

なつかしいのでのぞいてみてはどうでしょう↓↓
http://www.nhk.or.jp/digitalmuseum/digitalmuseum/chara/chara_n.html
  


9月9日(金) ■ 防災訓練 ■
今日はわが社の防災訓練でした。
震度5強の地震を想定して避難しました。
最近大きな地震も多いし、こわいからね。

さて、この防災訓練。
所員はみんなヘルメットをかぶります。
会社のマークの入った結構しっかりしたやつ。
俺は転勤してきたときからず〜っと疑問だったんです。
転勤初日与えられたものは個人ブースと机とその上に載ったヘルメット。
なんに使うんだろう??
電気系の会社だから実験でそういう危険なことやる人たちがいるのかな?

なぞは全て解けました。
彼らには年に一度の晴れ舞台があったのです。
せっかくだから並べてみた。


仕事もようやくひと段落.
ちょっとひとやすみです.
9月8日(木) ■ 台風 ■
台風一過で非常にいい天気.
こんな日はドライブ!!,,に行きたい..
けど現実は仕事(>_<)
週末もこれくらい晴れるとよいなぁ.
ひさしぶりにカメラマンにでもなってこようかな.
  


9月4日(日) ■ 警視庁 ■
今日は仕事で必要なものを調達するために池袋へ。
池袋駅の地下から地上に出ようといつもの階段のところに行くと、どっかで見た方々が。
青いシャツにかっこいい帽子。
そう、俺の恐れるポリスマン。
それも尋常な数じゃない。

通せんぼテープで迂回指示を出していたので、しぶしぶ遠回りして地上へ。
するとどうでしょう。
制服組から私服警官、白バイ隊、公安とおぼしき怪しい方々、果ては警戒ヘリまで飛ぶ始末。
それもすごい数。

ついに俺も逮捕か、と観念したところ、ちょっとさきの群集の真ん中に見覚えのある人が。
わが国のプライムミニスター、ジュンイチロウ・コイズミでした。
そうか、選挙演説だったんね。

びくびくしながらその場をあとにしました。

どうもあの制服・ツートンカラーのパトカー・
赤いペカペカは怖くていけねぇ。


9月3日(土) ■ 仕事 ■
最近仕事がくそ忙しい。
8時間の睡眠時間と十分なホリデーが必要な俺だけど、ここんとこ睡眠4時間ホリデーなしが続いてる。
でも、仕事が完成したときのなんとも言えない充実感を味わうことも。
たまにはこんな集中するのも悪くない、な。
  


9月1日(木) ■ 四捨五入三十路 ■
今日は生誕25周年でした。
ついに四捨五入すると三十路の仲間入りです。
20→25は非常にあっという間だった気がします。
おそらく今の忙しさから見るに、25→30はもっとあっという間な気がします。
ま、それだけ充実しているということ。
いいことではあります。

25歳を素敵な1年にしたいと思います。
のんびり、じっくり、俺らしく。
珍しく俺を登場させてみました。
あぁ?!見たくねぇって?!
誕生日なんだし我慢してちょーだい。



戻る

Update 2005/09/25
Copyright(c)1998-2005 by Hisataro