ほっとひといき(日記)

日記+エッセイ+レビュー、時々愚痴。


過去の日記
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4・5月 6月 7・8月 9月 10月 11・12月

10・11・12月


12月31日(木) ■ ゆく年 ■
さあ、早いもので今年ももうおしまい。
まあ毎年行事なので今年も1年を振り返ってみると、
なかなか、というか、かなり忙しい一年だった。
転職に福井引越し、学位取得やら新しい仕事やら、
実に盛りだくさんな内容。

今年の元日にたてた目標を改めてみてみると、
なんと、今年のテーマは、
「静」だったんだね。
えー、、、
今の今までそんな目標を忘れていたワケですが、
それにしても「静」からはほど遠い1年でありました。
完全に落第点。
「静」は来年の隠れ目標として継続します。

まあ、そんなこんなでなかなか激しい1年ではありましたが、
かなり充実していたことも事実。
総じてよい1年であったと思います。

今年1年、
本当にお世話になり、ありがとうございました。
来年もがんばっていきますのでよろしくお願いいたします。

-----
2009/12/27 22:11
旅の終わりのほう。
on北陸線鈍行列車

→掲示板でコメントする
ブログも気合入れて書いてまいります。
福井市内にて。


12月29日(火) ■ 福井通信No.5 雷のハナシ ■
福井に来て驚いたことのひとつが雷。
先日こっちの人と「雷」について話していたところ、
どうもハナシが全然かみ合わない。
こっちは夏の夕立のつもりで話していたのだが、
相手の会話からは夏らしさが全く感じられない。
で、よくよく聞いてみると、、、
北陸地方では「雷」といえば「冬」のもので、
雪とともにやってくるらしい。
雷=夏というのは太平洋側の人間だけの常識らしく、
全国的には通じないということが判明。
ものすごく驚いたわけです。
これは話し相手の北陸人も一緒で、
雷=冬with雪、というのは、
全国どこでもな話だとずっと思っていたらしい。
まぁ、そんなこんなでお互いの視野は広がり、
メデタシメデタシ。
と、これが秋口のハナシ。

そして冬がやってきて、
ただいま雷を体験中。
関東の雷は遠くからゴロゴロやってきて、
しばらくしてから激しくなって、
やがて去っていくという感じだったが、
こっちのは突然いつやってくるかわからない感じ。
しかも光ってから音までの間隔がほとんどない。
あっても2、3秒程度。
しかも散発で、
雷が続くかと思えばしばらくなくなったりして、
雷のやってくるタイミングが全くつかめない。 なんか勝手が違うのです。

まぁ、以上、
福井雷バナシでありました。

-----
2009/12/19 15:46
そんな雪雷の中。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井市内にて。


12月28日(月) ■ オレが本を買う理由 ■
どうもオレは金もないくせに本だけはやたら買う傾向がある。
極貧なので何度か書籍予算を削ったことがあるが、
気付くとカードで購入。
月末に請求書が来てうんと困るわけです。

よく考えると本なんて図書館で借りてきて読めばよさそうなものである。
その方が場所の節約にも金の節約にもなり環境にもよいはず。
実は一時期それを試みたことがある。
あるはあるのだがこれが全然うまくいかぬ。
まず借りてきてもまず2週間以内(貸し出し期限内)に読めない。
読める時は1日2冊でもいけるのだが、
忙しい時、気が乗らない時は全然ダメ。
その間も読みたい本はどんどん出てくるので、
ノートに借りる本リストだけがたまっていく。
最終的にはリストが膨大になり、
どれから読めばわからなくなる。
また、図書館から借りている本を返却日に返し忘れペナルティーを食らう羽目になる。
貸し出し期間を延長しようとしたら、
次の人の予約が入っていて読み途中で取り上げられてしまうのも気に入らない。

じゃあ期間内にちゃんと読みきりゃいいじゃないか、
という声も聞こえてきそうだが、
そうすれば気分がのらない時も読まなければならない。
でも気分が乗らない時は読みたくない。
それに、
急に読み返したくなった時、
手元にないのも気に食わない。
読み返したくなる本なんて20冊に1冊くらいなものなのだが、
どの本を読み返したくなるかはその瞬間までまったく分からないため、
結局全部持っておく必要がある。

と、いうわけで、
イロイロな理由を作っては本を買いまくっているわけです。
全く愚なことはわかっちゃいるのだが、
やめることができない。

-----
2009/11/12 21:21
ハラヘッタヨ。
inベッカーズ横浜駅

→掲示板でコメントする
福井にて。


12月27日(日) ■ ひさたろ書評:2009年末特集2:お気に入り編 ■
前回のオススメ編に続いての第2弾。
今回はオススメ的な視点を度返しして、
オレがこの1年で気に入った本ベスト3を挙げてみる。
ここでは原則オススメ本を載せることにしているので、
ここにはあまり顔を見せない本が結構ある。
今回はそいつらにも少しスポットライトを当ててみた。

1位:司馬遼太郎が考えたこと
2位:昭和史 1926-1945
3位:山本五十六

司馬遼太郎が考えたこと」は彼のエッセイ集。
エッセイ集といってもこの本向けにわざわざ書いたものではなく、
小説以外の分を寄せ集めてまとめたもの。
時代順にまとめられており、
彼の考えていたことや考え方に触れることができる。
実はオレの書きモノはいくらかこの本に影響を受けていたりする。

昭和史 1926-1945」は終戦までの昭和史を講義形式でまとめたもの。
この手の本の中ではかなり分かりやすい。
なぜあんなアホな戦争に進んでいったのか、
そんな問いに少しの示唆と資料をくれた。

山本五十六」はご存知、太平洋戦争開戦時の連合艦隊司令長官の半生を描いたノンフィクション。
海軍の中にあって異彩を放っていた彼について、
元海軍士官が描く。
山本を中心とした昭和史と、
彼のかっこいい生き様に震えてしまった。

そんなマニアック・ブック・ベスト3でありあmした。
好きな人は好き。
そんな3冊です。

-----
2009/12/12 19:13
つかれたの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
よい本だった。


12月26日() ■ 九州旅行記2009冬No.3 ■
今日で九州旅行記も最終回。
九州旅行といっても、
実はほぼ帰省に近いのでそろそろネタ切れ。
天気が悪いのでカメラで遊べないのが大誤算。
仕方ないので今日も久留米にやってきた。
実はオレ、この街の生まれだったりする。

んで、例のごとく焼きそば屋さんに顔をだした。
いつもはテーブル席でのんびり食うのだが、
今日は思うところがあってカウンターデビュー。
何十回も来ている割にはカウンターは初。
で、カウンターでおやじのやきそばサバキをじっくり観察。
実はこれが今回の目的。
オレはどうもやきそばがうまく作れないので、
おやじの技を盗もうというハラ。
何度かじっくり見たおかげでちょっとはうまく作れそうな気になった。
オレの作り方とは材料から手順まで全然違うことが分かった。
早速帰ったら試そう。

そして、また例のごとくマックでこれを書き。
楽しみにしていた九州旅行も、
明日朝イチの鈍行で旅立つのをもって、
幕を閉じる予定であります。

-----
2009/12/26 14:48
いこうかの。
in久留米駅前マック

→掲示板でコメントする
そのおやじのやきそば。
久留米・甲四園¥て。


12月25日(金) ■ 九州旅行記2009冬No.2 ■
今日は福岡の長浜地区へ行って、
うまいラーメンを食う計画。
しかし朝からあいにくの雨。
明日に変更しようかとも思ったのだが、
明日は明日で天気があまりよくないので、
今日決行することに。
なので今日はカメラはナシ。
残念無念。

じーさまの家で雨がやまないかギリギリまでねばったため、
出発は14時過ぎ。
のんびり電車に揺られてバスに揺られて、
15時半過ぎに長浜地区に到着。
で、ワクワクしながら、前に行ったおいしいラーメン屋さん探し。
しばらく歩いて行くと見覚えのある景色。
この角曲がればラーメン屋さん!!

…。
ない。
空き店舗になってる。
しかーし。
あきらめるのはまだ早い。
この地区はこの店の本店があったはず。
で探すこと数分、よーやく発見!!
つぶれてもいないしちゃんと電気もついている(*^_^*)
♪〜♪

「本日のお昼の営業は終了しました。
 夜の営業は18時からになります。店主」
!!!!
(>_<)

そんな悲しき九州2日目。

-----
2009/12/25 17:06
十代に囲まれ中。
in福岡天神マック

→掲示板でコメントする
これは岡崎でお気に入りだったラーメン屋。
コイツもある日突然つぶれた。
岡崎にて


12月24日(木) ■ 九州旅行記2009冬No.1 ■
昨日つぶやきまくっていたのでご存知の方も多いと思うが、
久々に九州へやってきた。

昨日朝4時に起き、4時何十分かの快速で出発。
鈍行を乗り継ぎまくって、
21時半ごろ福岡県内の目的地に到着。
ちょっとだけ疲れたわけです。
時を金で買うという言葉もあるが、
オレはさほどえらくもなくお金もないので、
時で金を節約した感じ。
使わない年休も大量に余ってるし、
時を金で買うのはもっとシニアになってから。

そんな九州1日目はというと、
当然のごとく朝寝坊して、
ばーさまとぐだぐだしゃべって、
夕方前にのこのこ出かけて、
お気に入りのお好み焼きやで遅めの食事をし、
マックでこれを書いているとこ。

明日は、
本場の長浜ラーメンを食べつつ福岡散策withカメラでもしようかと考え中。
確かオレが鬼のように忙しくなったのが、
去年の今くらい。
少しくらい羽を休めてあげよう。

-----
2009/12/24 16:26
のんびぃり。
in久留米駅前マック

→掲示板でコメントする
あっ、今日はクリスマスイブじゃあないか!!
店内がクリスマスソングだ(*^_^*)
久留米のマックにて。


12月23日() ■ 福井通信No.4 おさかな ■
福井に来てよかったと思うことのひとつに、
「魚がうまい」というのがある。
オレもイロイロな土地を転々としてきたため、
土地土地の魚を食してきたが、
ここのは本当にうまい。
何軒か魚料理店やすし屋へ行ったが、
ほとんどハズレたことがない。

みなさん。
魚を食いに、
ぜひ福井に遊びに来ましょう。

-----
2009/12/12 19:30
さみぃぞ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井のおいしいお寿司にて。


12月22日(火) ■ ひさたろ書評:2009年末特集1:オススメ編 ■
今年もイロイロな本を読んだ。
せっかくなので年末特集と題して、
今年のベスト3を挙げてみることにした。
今回はオススメ編。
よい本にもずいぶん巡り会えたので結構悩んだのだが、
独断と偏見で以下のように決定。

1位:アヒルと鴨のコインロッカー
2位:死ぬときに後悔すること25
3位:まほろ駅前多田便利軒

アヒルと鴨のコインロッカー はオレにとって初の伊坂作品だったが、強烈だった。
ミステリー好きじゃなくても楽しめるスゴイ長編小説。
彼のほかの作品も読んだが、オレはコイツが一押し。
2位の死ぬときに後悔すること25は終末医療のスペシャリストが著したテーマエッセイ。
自分や身近な人の生と死について考えるきっかけを与えてくれる好著。
3つ目は三浦しをんの直木賞受賞作で、
少しフシギな心温まるヒューマンストーリの長編小説。
この作品で三浦が好きになり、
今年はずいぶん彼女の作品を読みあさった。

以上3作品。
まだ読んでいない人は冬休みにでも読んでみてはイカガでしょ?
好みはあれど、きっと楽しめると思う。

-----
2009/12/12 18:40
土曜が終わる。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
横浜にて。


12月21日(月) ■ 鎌倉シャツ ■
鎌倉シャツというシャツメーカがある。
どうも風のうわさによるとここのシャツがものすごくよいらしい。
値段は5000円とまあ安売り店の値段ではないが、
実は安売り店らしい。
なに言ってやがんだ、ついにひさたろのやつ頭おかしくなったんじゃねーのか、
と思われる方もいるかもしれないが、
そんなことはないのでご心配なく。

どういうことかというと、
安いものをより安く、ではなく、
こだわりのものをより安く、ということらしい。
社長さんのインタビューによると、
15000円のものを5000円、
まあそんな感じのコンセプトらしい。

縫製はかなりしっかりしていて、
ボタンはプラスチックじゃなく貝のボタンを使っているとか。
着心地がかなりよいと聞く。
おもしろいのは1つの商品をあまり多く作らないらしく、
入れ替わりが相当激しいとこ。
他の人が持っていないないというのが、
男心にくすぐられてしまう。

そんなわけで、実にここのシャツをほしいと思っているのだが、
都内中心の店なため、なんせ遠い。
都心以外は数店舗しかない。
かといってこの手の商品をオンラインで買うのはちょっと気が進まない。
悩めるわけ。

ところで。
誰かここのシャツ着たことある人いない??
感想求む。
ひもかりの「も」あたりが着たことあるんじゃないかと思っているのだが。

-----
2009/12/20 15:31
出かけるか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
都内にて。


12月20日(日) ■ 長ぐつ ■
この終末は雪にやられていたのだが、
本日昼→夕の間の時分、
よーやくwebで注文していたレインブーツが到着。
本格的に動けるようになった。
とりあえず家で書き物やら洗濯やらをして夕方遊びに出発。

で、今、第一目的地のオキニカフェに到着。
天候が天候なだけに予想通り誰もおらず。
マスターにコーヒー入れるところを見学させてもらい、
そのコーヒーを飲みながら書き物書き物。
貸切状態のカフェでまったりJazzを聞きながら、
ちょっとゼイタク気分(*^_^*)
よい休日であります。

-----
2009/12/20 21:19
まった〜り。
in Moon River

→掲示板でコメントする
銀座にて。


12月19日(土) ■ 大雪 ■
今日の福井は大雪でした。
それはもう動く気が全くなくなるくらいの雪。
できれば出かけたくなかったのだが、
間の悪いことに冷蔵庫の中に何もない。
3食インスタントラーメンってワケにも行かない。
しかたなくスーパーまで買出しに行くことにした。
明日も大雪になるらしいので籠城戦用の兵糧も欲しい。
冬タイヤに履き替えておいてよかった。

ところがいくら冬タイヤを履いているとはいえ、
簡単に出発ってワケにもいかない。
まず車が雪に埋もれている。
屋根の雪をおろして、
フロントガラスの雪をかいて。
もう手は寒さでまっかっかです。
で、がんばること十数分。
よーやく準備が整いエンジン始動してレッツゴー。

…。
動かない。
タイヤが勢いよく空転して全く動かない。
車の前の雪の塊が少し邪魔なよう。
頑張ってアクセル踏み込んでみたところ、
激しい空転の音のあと、
すこーしだけ動いた。
が、気になってバックで元に戻そうとしてみたところ、
今度はこれがうまくいかない。
もう、まいるまいる。

で頑張って前進・バックを繰り返すこと数分。
よーやく数十センチ戻り、元の場所に収まった。
でも、オレの心もそこでポッキン。
スーパー行きは中止、引きこもり続行が決定しました。
せめて長靴さえあれば歩いてでも行くところなのだが、
残念なことにまだ未購入なのです。

んー、雪国、なめていた(>_<)

-----
2009/12/19 22:27
寒いよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
雪かき前のテグラ。
この時はオレも元気だった。
オレンチにて。


12月18日(金) ■ 好きな方言 ■
ひさたろバカ話シリーズ、第??弾。
ぐっとくる(女の子の)方言ランキング!!

1位:福岡(博多)弁
これはヤバイ。
「今何しよっと?!」
"っと"がもうたまらない。

2位:福井弁
最近赤丸急上昇中の福井弁。
のんびりとした独特のイントネーションがよいのよ。

3位:京都弁
長らく1位にいた京都弁も最近は2ポイントダウン。
こちらもあのおっとりとしたイントネーションがたまらない。
いいよなー、京ことば。

わっかるかな〜、わっかんね〜かもな〜(*^_^*)
以上、ひさたろ変態バカバナシでありました、とさ。

-----
2009/10/28 17:45
つかれてるなー。
inひかり号

→掲示板でコメントする
これは京都駅。


12月17日(木) ■ きました ■
今日朝起きると、
そこは白銀の世界でありました。
おかげで今日は自転車ではなく徒歩通勤。
15分くらいの道をえっちらおっちら歩いて通いました。

しかしその通勤路は非常に冷たく寒くびちょびちょな路面。
がんばって安全な道を選んだつもりだったのですが、
職場に着くとそれはもうびちょびちょ。
靴の中がしっとりなのはもちろん、
ズボンも下半分が水浸しで大変なことに。
テンションも下がるわけです。

冬はまだまだ始まったばかり。
これがあと数ヶ月はしんどいぞ。
うーん、これは困った。
で、思い立って福井のプロ達に聞いてみたところ、
福井の冬は長靴が必需品らしい。
職場に靴をおいておいて、
長靴で電車に乗って通勤することも普通とか。

そうか、。
そうだったか、。
というわけでオレも早速長靴を購入することに。
まずはレインブーツなるものを楽天で。
そのうち本格的な長靴も買おうと思っています。


-----
2009/12/17 22:32
さむかばい。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井にて。


12月16日(水) ■ ガストがっかりバナシ ■
先日ものすごくカレーが食べたくなり、ガストへ行ってきた。
ファミレスなんていつぶりだろうというくらい久しぶり。
で、ものすごくワクワクしながらメニューを開いてみると、、、
…ない。
カレーが、ない。
最近のファミレスってカレーがないんだね。
オレの胃は完全にカレーモードだったためガッカリ。

で、気を取り直してメニューを見ていたところ、
リストの中から好きなおかずを3つ選べる和食セットを発見。
コレを注文することにした。
結構おいしそうだったので楽しみにしていたのだが、
運ばれてきたのを見てガッカリ。
ものすごくちゃっちい。
選んだ3つのおかずたちはそれぞれ同じ種類の小鉢に入れられていて、
明らかに冷蔵庫から出してきました的な感じ。
思わず「コストカット」という言葉が頭に浮かんでしまったほど、ちゃっちかった。
ガッカリ2。

しかし、またまた気を取り直して。
ものすごくうまいかもしれない。
で、ごはんを見てみると、、、
明らかに水加減を間違えた失敗ビチャビチャごはん(>_<)
ガッカリ3

吉牛なら2杯以上は食える料金をとっているのになー。
しばらくはガストに行くことはナイな、と思ったガストバナシでありました。
-----
2009/11/28 21:15
ハラヘッタ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井にて。


12月15日(火) ■ ついに… ■
今日のwebの天気予報を見ていたら、
ついにオレの恐れていた事態が…。
12/15 雨
12/16 雨→雪
12/17 雪
12/18 雪
12/19 雪

いよいよ来るべきものが来た。
そんな感じであります。

-----
2009/12/15 23:44
ねなきゃのう
inオレンチ

→掲示板でコメントする
三国にて


12月14日(月) ■ 自衛隊音楽隊 ■
今日はお仕事がんばって9時過ぎに帰宅。
んで、パソコン開いて何気なくネットしていたら、
どういう順序でかわからないのだが、
YouTubeへと行き着き、
トランペット吹きの休日1
トランペット吹きの休日2
へと行き着き、様々な自衛隊バンドを渡り歩き(詳しくはツイッターを参照のこと)、
最終的にこれに行き着いた。
第三の男

かっこ、よすぎるだろ(>_<)
アクセントのつけ方がたまらない。

で、調べてみると彼ら、
どうも海上自衛隊横須賀音楽隊らしい。
その後彼らの曲を聴きまくり、
寝なきゃならんのにテンションは無駄に高くなる一方。
いやー、やっぱ音楽はいいね。
やりたい!!やりたい!!!!

以下、オレの気に入った横須賀音楽隊の曲集。
ディスコ・キッド
Sing, Sang, Sung
イン・ザ・ムード
ルパン三世'80
星条旗よ永遠なれ(ジャズアレンジ)
いい日旅立ち

パーカッション&ドラムがかっこいいのはもちろんのこと、
サックス&ペットもすごい。
オレ的にはルパン三世のフルートのおねーさんがたまらない(>_<)

オレはもう、彼らに夢中です。


-----
2009/12/14 23:52
ねなきゃ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
横浜市内にて。


12月13日(日) ■ ひきこもりな週末 ■
今週末は久々に福井でのんびり。
いつぶり以来だろう。
ってくらい久しぶりな気がする。

もちろん仕事行こうと思えばいけたのだが、
今週末は家に引きこもって読書することに。
ちょうど今、「山本五十六」を読みかけで、
ガマンできずに一気に読んでしまうことにしたのだ。

そんな五十六も下巻を今日夜読み終わり。
いやー、ひきこもりではあったけど、
充実した2日だった。

-----
2009/12/15 0:04
ねなきゃだよー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
ひきこもりも悪くない。


12月12日(土) ■ オレのスキなウタNo.5 ■
思えば遠くへ来たもんだ
海援隊

海援隊といえば贈る言葉だが、
実はオレはこっちも結構好き。
70年代後半にリリースされた曲で、
確か同名の映画の主題歌にもなっていると思う。

この曲は別に小さい時に聴いた曲というわけではないが、
聴くとものすごく懐かしい気分になる。
地元を離れて遠い地で生活する若者を歌った歌で、
なんか、こう、ものすごく今のオレにクルものがある。

と、いうわけで、
最近特にお気に入りな曲。
わっかるかな〜、
わっかんねーだろうな〜。

-----
2009/12/12 16:46
福井はどんより天気。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
思えば遠くへ来たものよ。
福井にて。


12月11日(金) ■ 岡崎出張日記:研究会編 No.2 ■
今日は昨日に引き続きの研究会2日目。
朝から夕方まで結構ヘビーなスケジュール。
ものすごく難解な内容だったのだが、
講師の先生がそれ以上に上手な方だったので、
なんだかなんとなく分かった気になった。
と、同時に勉強せねばならんことがたくさんあるなー、とも思った。
でもこういうイベントはたまに参加すると楽しくて仕方ない。

そんか研究会もさっき終わって、
今はカフェで電車を待ちつつのんびり書きもの。
さぁ、いよいよ週末であります!

-----
2009/12/11 19:03
さぁいくか。
in名古屋市内のドトール

→掲示板でコメントする
岡崎にて。


12月10日(木) ■ 岡崎出張日記:研究会編 No.1 ■
おぃおぃ、また岡崎かよ、と思われる人もいるかもしれないが、
また岡崎です。
今回は研究会的なイベントがあって久々に学びの時間。
様々な同業者の知り合いと再会し、
なかなか刺激的な時間を過ごすことができました。

夕方に研究会の1日目が始まり、
3時間ほどで終了。
その後忘年会に突入しました。
ビールを飲んで、白ワインを飲んで、
赤ワインを飲んで、
少〜し酔っ払いモード。
2次会の前にいったんホテルへ戻り、
少し仕事を片付けるつもりが、
いつの間にかグーグーグー。

なかなか楽しかった出張一日目でありました。

-----
2009/12/11 18:45
仕事を終えて。
in名古屋市内のドトール

→掲示板でコメントする
あまりにも岡崎出張が多すぎて、
今回から副題がついた。
岡崎にて。


12月9日(水) ■ おかあさんといっしょ ■
最近TVのチャンネルを回していたら「おかあさんといっしょ」がやっていた。
なつかしーな、と思って見ていたところ、
ちょうど将来なりたいものの歌をやっていた。
出ている子に名前と大きくなったら何になりたい??
って聞いて歌に乗せて歌うやつ。
大きくなったら○○君はね、△△(運転手とかが入る)さんになるんだってさ〜♪
みたいな感じで歌っていく。
ああ、オレは電車の運転手かお店屋さんだったなー、と思って見ていた。

そのワンシーンでのハナシ。
お兄さんがある子に、
兄:「○○君はなになりたいの?」
と聞いたところ、
子:「かえるさん!!」
えっ?!
まあまあ、そういう子もいるか、。
その後、お姉さんが別の子に、
姉:「△△君はなにになりたいの?」
と聞いたところ、
子2:「ん〜〜、かえる!!」
えぇっ?!

その日子ども達が普通の職業になりたがることはなかった…。
最近の子ども達は人間をやめたいのかなぁ。
しかしなんでかえるだったんだろう…。

-----
2009/12/08 21:59
寒い。
in福井city

→掲示板でコメントする
岡崎かな?!


12月8日(火) ■ 酒! ■
今日はなんだか気が向いたので、
珍しく平日酒を飲んだ。
今回は菊水のにごり酒。
これがなかなかうまい。
が、レビューはまた今度。

部屋の明かりを癒しモードに切り替えて、
音楽を聴きながらツイッターでつぶやきつつ、
ちびちびお猪口を口に運ぶ。
そのうち完全酔っ払いモード。

オレ、酒好きだなー(*^_^*)

-----
2009/12/08 23:49
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
オレンチにて。


12月7日(月) ■ しぶそば ■
店名:しぶそば
種類:蕎麦屋(立ち食い)
食べた日:2009/11/10
食べたもの:かき揚げそば
評価(最高5):☆☆☆

都内に周辺には「しぶそば」という東急系のそば屋がある。
オレはこのそば屋が大変大好きで、
都内に行くと結構な確率で食べている。

私鉄系のそば屋というのを見てもわかるように、
このそば屋はいわゆる美味を目指す街のそば屋ではなく、
駅にある立ち食いそばに準じたお店。
東急の沿線でよく見る。

じゃあなんでわざわざ立ち食いそば的な店を紹介するかといえば、
この系列の店、少しこだわりがあるらしく、
同種他店と比べるとかなりうまい。
特に「かき揚げ」がうまい。
相当こだわっているらしく、
具は季節ごとに違い、旬な物を使っている。
それにものすごくぶ厚くて大きい。
値段はフツーの立ち食いなくせになかなかやるんよ。
費用対味だったら星は4か5の店。

都内の人、
近くにあったら一度行ってみるのも悪くないよ。

-----
2009/12/12 15:49
のんびり。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
これはしぶそばのちくわ天そば。


12月6日(日) ■ 再び借金のハナシ ■
オレはここで度々国債のことを書いているが、
きょうもまたそのハナシ。
最近民主党が政権をとり、
仕分けやら何やらでムダカットをがんばっている。
これ自体は大変結構なことで大いにやってほしいと思っているのだが、
来年度予算に目を向けてみるとこれがかなりの大赤字でかなりの借金をするらしい。
オレはもともと赤字国債反対論者で、
確実な返済計画が立たない借金はすべきでないという立場。
基本的には収入内で支出を考えるのがあるべき姿だと思っている。

ところがここ十数年は不景気を言い訳に赤字国債を発行しまくってその総額が大変なことになっている。
10年前400兆円(これだってすごい数字なのだが)くらいだった借入金残高は、
たった10年で800兆円強、もうすぐ900兆円に迫る勢い。
オレはこれを異常な事態と見る。
早晩日本は大変なことになるんじゃなかろか。

だいたい、国債は買い手がいるから発行できるわけで、
買う人のお金がなくなれば資金調達ができなくなる。
買い手がつかなくなったその時が怖い。
売るためには金利を上げなければならないだろうし、
そもそも供給が多すぎれば価格が下がるのは国債も同じ。
債権の価格が下がることは金利が上昇することを意味するため、
インフレモードになるかもしれない。
ただインフレならまだよいが、
不景気なままなので最悪スタグフレーション(給料は上がらないのにインフレが起こる状態)になってしまう。
中学校で「スタグフレーション」という言葉を知ったとき、
そんなこと本当に起こりえるのかいまいちイメージがわかなかったが、
今の状態を見るに近い将来のそんな状況が簡単に想像できる。

そんなことを考えてか、赤字国債の発行は財政法(かな??)で禁止されている。
それを「今年だけ特別」法案を作って発行すること数十年。
今年だけを毎年繰り返しているわけだ。
誰が悪いのか。
初めて赤字国債の禁じ手を破った昔の政治家。
不景気のたびに発行しまくった自民の面々。
しかし彼らはそうすることで選挙に勝ってきたわけだから、
一番は彼らを勝たせてきた有権者か。
損な世代に生まれてしまったなぁ。

なーんてことを思った今日この頃。
考えすぎだと思う??
でも子ども・孫の世代から恨まれないためにも、
「知ること」と「考えること」は大事だよねー。


関連情報
財務省国債残高
財務省「今後の財政を考える」
無理のない返済計画

-----
2009/11/20 7:50
まじめモード。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
岡崎市内にて。


12月5日(土) ■ 福井通信No.3 楽器屋さん ■
福井に来て一番困ったなと思うことが、
この地域の交通マナーの悪さで、
その次くらいに困っているのが、
楽器屋さんが恐ろしく少ないこと。
大手の楽器屋チェーンは進出していないし、
個人経営のお店もやたら少ない。
そして少ないうえに品揃えがすこぶる悪い。
オレがギター弾きかなにかで、
弦にも特にこだわりがなければかまわないのだが、
ドラム遣いな上にスティックには結構こだわる。
スティックのペアを選ぶのに30分以上かかることもしばしば。

ところが福井にはそもそもオレの好きなスティックを扱っているお店がない。
あるのかもしれないが、ここ数ヶ月では見つけられなかった。
ドラム叩きの音楽好きとしては、
この点ちょっと困っているわけです。

-----
2009/12/04 7:19
朝カツ中。
in福井city

→掲示板でコメントする
福井市内にて


12月4日(金) ■ サマータイム ■
また夢を見た。

今日のはまた奇妙で、
朝起きると手元の目覚ましは12時前を指している。
しまった!!遅刻だ!!!
と、飛び起きたものの、
居間に行ってみると(実家で暮らしている設定になっている)、
家族の皆様はのんびり。
時計もまだ6時を指している。
あれ、おかしいな、って顔をしたんだろうね、
親が、
「今日は勤労感謝の日だから時計6時間遅らせる日だよ。」
という。
オレもははーん、そうかなるほど、と納得する。
その後さらに少し寝て、
気分爽快で会社に行きましたとさ。
めでたしめでたし的な内容。

夢の中の自分って、
おかしいことを絶対におかしいと思わないよね。
でも夢だと認識しているわけじゃない。
夢の中で必死に生きている。
どうしてこんなことになるのか、
ものすごく興味がある。

しかしもっと興味あることには、
勤労感謝の日で6時間も遅らせてしまった時計、
次の日の調整はどうするのだろうか。

-----
2009/12/04 7:50
ねーむい。
in福井city

→掲示板でコメントする
しかし内容といい、
夢の中で寝ているところといい、
体は睡眠を欲している気がする。
品川にて。


12月3日(木) ■ 警察 ■
今日は警察に追っかけまわされる夢を見た。
知人がうっかり悪いことをして逃げているという設定で、
なぜかオレがその助手席に乗っていた。
彼は勇んで逃げていたのだが、
逃げ切れた!!と思ったところで、
前から覆面数台、後ろからもパトカー数台、
横からも赤色灯の車数台。
俺たちは完全に包囲されてついに知人は逮捕。

そこでハナシはおしまいかと思いきや、
続きがちゃんとある。
その後俺がものすごくひどい目にあうんよ。
犯罪者と一緒にいたため、
マスコミから追っかけられ、
職場は首になり、
落ちるところまで落ちていく。

いやー、なんかものすごく寝覚めが悪かった。
しかし夢は何らかの深層心理を表すという説もある。
一体どんな心理状態がこんな夢を生むのだろうか。

最後になるが、
本件に関して本当に申し訳ないと思うことには、
逮捕された知人がその後どうなったのかは全く不明である。

-----
2009/12/03 7:12
ねみぃ。
in福井city

→掲示板でコメントする
これはまーの結婚式の写真。
かわいいケーキだった。


12月2日(水) ■ 冬タイヤ ■
今日は冬タイヤを物色するため、
仕事後、カー用品店に行って来た。
今週は冷えるらしいので、
それ前に導入しておこうというハラ。

埼玉時代はタイヤチェーンでがんばり、
岡崎時代は雪とは無縁の地域だったので、
実は生涯初の冬タイヤ。
さすがに福井は冬タイヤないと命に関わる。

ガソリンスタンドやらカー用品店でのウィンドーショッピングやらで「コミコミ特価5万円」
的なのを何度も見ていたので、
ちょっといいやつでも7万くらいで見ていた。
ところが。
店員さんにオレの車に合うのを教えてくれと言ったところ、
「15万円也」と。
一番安い旧式のモデルのやつでも13万円。
どうもオレの車はタイヤが太いらしく、
「特価5万円コース」のものなんか夢のまた夢。
ちょっといいやつなんか20万円もする始末。

冬タイヤってこんなにするのね。
冬タイヤなしで冬は車をあきらめようか、
本気で考え中。
でも、現実問題きびしいよなー。
またオレの小遣いが減るかと思うとかなりうつだ。
くそぅ(>_<)

-----
2009/12/02 22:32
ちょっと寒い。
in福井city

→掲示板でコメントする
雪道はコワイ。
かつて1回転したことがある。
岡崎にて。


12月1日(火) ■ 土鍋ごはん ■
材料:米1合


1、米1合を鍋に入れ、通常の水加減(無洗米で250cc)で水を入れる。

2、30分以上つけ置きをする。

3、蓋をして中〜強火で沸騰するまで待つ。

4、沸騰したら弱火〜とろ火で10分。

5、強火にして10秒数える。

6、15分程度蒸らす。

7、よく混ぜて出来上がり(*^_^*)

※4以降は決してフタを開けないのがコツ。


おこげのついたおいしいご飯が出来上がります。
土鍋は炊飯器とは一味違って美味。
たまにはちょっとひと手間かけておいしいご飯でもいかが?!

-----
2009/11/25 23:41
も、ねるとこ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
鍋ごはん。
おこげがまたうまいのよ。


11月30日(月) ■ 薩長土肥No.2 ■
---No.1からのつつき(11/26)---

答えは技術と人材である。
幕末期の藩主・鍋島直正(のちの閑叟)がえらかった。
彼は藩主の座につくと藩政改革に乗り出し、
財政状態をよくし、西洋の技術をいち早く導入した。
科学技術の研究所のような施設を作り、
アームストロング砲などの最新式の武器の独自製造に成功し、
蒸気機関や蒸気船製造を完成させる技術を持つに至った。
当時不治の病であった天然痘のワクチン導入にも関わった。
また、教育にも力をいれ、
藩士は20代中頃までに全ての試験に通らないと役人にはなれなかったという。
所定の学業を修めることができなかった者に対しては、
先祖代々の家禄の8割が召し上げられるという決まりまであったとか。
世襲制のゆるやかな否定である。

このような背景から、
日本で随一の軍事力と技術力・人材を持つようになり、
鳥羽伏見以後の戦争では大いに活躍し、
その人材と技術力が明治政府内で重宝がられるようになったのである。
どちらが勝つか決着がつくまで中立を守り、
他藩が革命・政治に使ったエネルギーと金を自藩の人材と産業育成に使う。
その蓄えた力(技術力・軍事力・人材)を使って、
どちらが勝っても悪いようにはならないようにする。
佐賀藩に幕末の奇抜でするどい乗り越え方を見た気がした。
うーん、すごい。

そのうちこの立役者・鍋島直正を研究してみたいと思う。

-----
2009/08/11 23:00
ねるべぇか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
誰もいないベンチシリーズ。
福井にて。


11月29日(日) ■ 秋の京都探訪記 ■
ついについに。
念願だった「秋の京都」へ行ってきちゃいました。
金曜日に急に思い立ち、
土曜はしっかり寝坊し、
今日はきちんとリベンジ!!
いやー、我ながらよく起きれたと思う。
オレもやるときゃやるんだ。

今日のテーマは「小道を歩く」
京都駅を朝10時ころ出発後、
大通りから東の方へ進む小道へ。
ずんずん進むと高瀬川に突き当たったので、
川沿いを歩いて、しばらくしたらまた東へ行く小道に。
鴨川を渡って清水寺から霊山・円山公園、
南禅寺から哲学の道を経て銀閣へ。
ほとんど小道経由で。
いやー、今日の小道は風情があってよいね。
おかげで初めてバスを使わず銀閣寺まで行ってしまった。

前から目をつけてたよい感じのうどん屋でうまい麺を食し、
のんびりバスで帰路に。
途中四条河原町で買い物をして、
7時過ぎに京都をバイバイ。

よか休日だった(*^_^*)
京都の秋はなかなかです。
東京はイチョウだけど京都はもみじな印象。
来週くらいはものすごく見ごろだと思うので、
興味ある人は行ってみるとよいかも。

-----
2009/12/01 22:58
風呂はいるべぇか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
京都にて。


11月28日(土) ■ 京都とカフェ ■
今日は京都へ行く予定にしていた。
秋の京都、一度行ってみたかったんだよね〜。
ステキな紅葉が見れるに違いない。
ところが。
例によって寝坊。
いつものごとく中止となった。

仕方ないので今日は福井でのんびり過ごすことに。
前々から気なっていたカフェに行って、
たまっていた書きモノをしつつ、
本を読んでみたり。
京都にはいけなかったけど、
なかなか満足な1日でありました。

-----
2009/11/28 22:24
少し寒い。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
金沢にて。
しかしこの写真じゃ金沢とか関係ねーな。


11月27日(金) ■ ひさたろ書評No.31 ■
死ぬときに後悔すること25
大津 秀一(著)
評価(最高5):☆☆☆☆☆

先日テレビを見ていて行き着いた本。
興味本位で取り寄せてみたのだが、
大当たりだった。

タイトルが示すように、
死ぬ間際になって後悔のないようにしましょう、
というのがこの本の趣旨。
著者の大津さんは若い緩和医療医で、
オレと4つしか違わないらしい。
緩和医療というのは、もう病気が末期の患者さんに対して、
身体や心の痛みを軽くしてあげる医療のこと。
つまり死ぬことを前提とした患者さんと常に向き合っているお医者さんなわけ。

この本はそんな緩和医療のスペシャリストである著者が、
患者さんを見ていて死ぬ間際に後悔する25の項目をピックアップして、
エピソードと私見を交えながら紹介するという内容。
その時にならないとちょっと気付かないようなことから、
ものすごく共感できることまで幅広く網羅。
なるほどなー、と思いながら引き込まれるように読んでしまった。

自分の生と死を考えるヒントになるだけじゃなく、
生き方そのものを考えるきっかけにもなる。
若い人からお年寄りまで幅広い人におススメな一冊。

明日「生きている」
当たり前のようで、
意外とあっけなく崩れるものでもある。

-----
2009/11/28 0:26
ねようかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
久々の5つ星でございます(*^_^*)


11月26日(木) ■ 薩長土肥No.1 ■
ご存知の方も多いとは思うが、
「薩長土肥」とは幕末期が終わり明治時代が始まった時、
時の新政府における主要人物の出身藩を指す。
薩摩(鹿児島)、長州(山口)、土佐(高知)、肥前(佐賀)の4藩の頭文字をとったもの。
確かに明治時代の大物の過去をたどると、
この4藩のいずれかに行き着くことが多い。

ところで、なぜ薩長土肥になったか。
薩長はご存知、維新の立役者になった藩。
自然政権では中枢を担うことになる。
土佐は半年手は維新の主流からは外れるが、
幕末、この藩出身の多くの浪士達が血を流した。
その中から薩長を裏から積極的にサポートしつつ一定の距離も置き、
独自の路線で維新を進める人物達が現れた。
坂本龍馬らがそれである。
結局薩長の武力倒幕路線を出し抜き、
土佐派の平和路線(大政奉還)が政治的に勝利することになる。
こういったことから、「土」も維新後明治政府にて重要な位置を占めるようになる。

では肥はどうだろうか?!
筆者の知識不足かもしれないが、
幕末期のこの藩の政治的な動きや人物がこれといって思い浮かばないのである。
多くの藩がそうであったように、
鳥羽伏見の戦いで官軍(薩長)が勝利し、
官軍の優勢が決まった後、のこのこ官軍側についた。
百歩譲っても政治的に勝ちとはいえない。
しかし明治政府では薩長土と肩を並べるようになる。
なぜか?!

----つづく----

-----
2009/08/11 23:00
ねるべぇか、。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
久々の連作モノ。
横浜にて。


11月25日(水) ■ すき焼き ■
昨日は大頭痛により打ち上げ的な晩飯が食えなかった。
しかししつこいオレ。
打ち上げ気分は完全に終わっていたのだが、
意地で打ち上げ晩飯を敢行することにした。
飯はもちろん、すき焼き。
今回はお肉奮発していいやつにしちゃった。
いやーおいしかった(*^_^*)
実に満足でございました。
また次の仕事がんばれそうだ。

-----
2009/11/28 0:44
ねるー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
やっぱこれでしょ。
オレンチにて


11月24日(火) ■ 仕事ひと段落 ■
今日は上野の森以来同時平行で行っていた非常にしんどい仕事がひとつ片付いた。
おかげでものすごく開放的な気分。
夜、少し早めにルンルン気分で帰宅。
よーし今日はうまいものでも食べてやろう、と、
スーパーに買出しに向かったわけです。

ところが。
このスーパーでオレに異変が。
なんと、このタイミングでギザギザのチカチカが見え始めたんよ。
頭痛もちの人はわかるかもしれないが、
コレが見え始めるともうアウト。
オレの場合ほぼ確実に数時間後に大頭痛がやってくる。
(たまに不発もある。)

と、いうわけで、凝った飯は断念。
パンを購入して帰宅後早々に飯を食い、
本格的に頭が痛くなる前に寝てしまいました、とさ。

くぅっ(>_<)

-----
2009/11/28 0:37
がんばってる。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
あんまりだ。
岡崎市内にて。


11月23日() ■ ふりー ■
今週末も土日と仕事をがんばった。
しかし、もう疲れた。
せっかくの連休だ。
1日くらい休んでもばちは当たらないだろう。

というわけで、今日は1日off day。
洗濯をして、少し掃除をして、
あとはひたすら本を読んで。

引きこもりだったけど、
なかなか満足な一日でありました。

-----
2009/11/28 0:30
ねるかー、ねるのかー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井市内にて。


11月22日(日) ■ ひさたろ書評No.30 ■
総会屋錦城 (新潮文庫)
城山 三郎 (著)
評価(最高5):☆☆☆

城山三郎の有名な短篇集。
「総会屋錦城」をはじめとして、
会社モノの短篇集が数本収められている。
ほとんどが高度経済成長期の会社の裏舞台を描いたもので、
城山らしいかっこよい男達の生き様に触れることができる。

オレはその中でも「プロペラ機・着陸待て」が好きだった。
いつもの作品とはちょっと違った城山を楽しむことができた。
男くさいアツイストーリーが好きな人にオススメな一冊。

-----
2009/09/11 7:16
朝活中。
inオレンチ

→掲示板でコメントする


11月21日(土) ■ しごと ■
先月末にやってきて、
あまりの忙しさに手が回らず、
今週から本格的に着手した仕事。
昨日までに終わらす予定だったのだが、
ついに終わらず、今日は朝から出勤。
仕事自体を受け取ったのは1ヶ月弱前なので、
そろそろ終わらせなきゃまずい(>_<)

と、言うわけで今日も家の掃除ができず。
9月を最後にまったく手付かずなんよ。
荒れ放題・ほこりがたまり放題。
なんとかしなきゃなー。
でも今日仕事が終わらなかったため明日の出勤が決定。
orz

身体はもつが心がもつか自信がなくなってきたぞ。

-----
2009/11/21 22:16
もう帰る。
inオフィス

→掲示板でコメントする
カメラにうっすらほこりがかぶっていたくらいだから、
忙しさは推して測るべきである。
がんばって月曜は死守したい。
都内にて。


11月20日(金) ■ 京すき焼き ■
先日京都へ行ってすき焼きを食してきた。
ちょっと値の張る店だったが、
期待に負けず大満足なお味。
いやぁ、行ってよかった。

さてさて。
そんな京都すき焼き。
食して見ると意外なことがわかった。
オレの知っている具とちょっと違うんよ。
長ネギ、しらたき、焼豆腐なんかは共通なのだが、
なんとたまねぎとお麩が入る。
え〜ぇっ、こんなのが入るの?!
と、オドロイたのだが、
これがなかなかどうして、うまい。
特にお麩は味がしみていて本当にうまかった。
今後オレのすき焼きの具にお麩は欠かせないものとなりそう。

この具、このお店のオリジナルかと思って店員さんに聞いてみたところ、
京都では普通に入れる具なんだそう。
すき焼きって地域差あるんだねー。

さて。
そこですき焼き好きのオレは考えた。
他にもそんな具がたくさんあるのではないか、と。
オレが標準と考えている下の具材リスト以外で、
これは欠かせないだろ!というものがあったら教えてー。
早速試してみたいと思う。

ひさたろ家定番のすき焼き具材
牛肉・豚肉・春菊・しらたき・しいたけ・えのき・焼とうふ・長ねぎ+お麩。

よろしゅう。

-----
2009/09/27 18:02 おこもり。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
オレの一人すき焼きセット。


11月19日(木) ■ コワイ ■
今日は頼んでおいたズボンのすそ上げが出来上がる日なので、
夜仕事を抜けてユ○クロに走った。
日中は誰にも会う予定がなかったので、
髪の毛もぼさぼさで服装もボロボロ。
でユ○クロで予定通りズボンを受け取り、
一応試着をして問題なかったので包んでもらった。
すると、店員さんが、
店:「あのー、もしかして○×君の研究室の先生ですか?」
という。
ひ:「!!…、どうしてご存知なんですか??」
店:「○×君の知り合いで、この間の実験にも参加したので。」
ひ:「!!!」
どーりで、どっかで見たことある気がしたんだ。

その昔中学の先生が、
「町が知り合いだらけになっていくからコワイ」
というようなことを言っていたが、
今になってこれがわかった。
どこにオレを見知った学生さんがいるかわからんわけなので、
外じゃおちおち鼻もほじることができない。
ましてや酔っ払って前後不覚になって道路に座り込んだり、
美人に見とれて電柱にぶつかったり、
なんてことはあってはならない。

家以外じゃ気を抜くことができないじゃあないか。
参ったなぁ。

-----
2009/11/21 23:59
ねよねよ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
横浜にて。


横浜にて。
11月18日(水) ■ 事業仕分け ■
最近話題の「事業仕分け」。
ニュースの中だけの話って方も多いと思う。
オレも最初はそのつもりだったのだが、
意外とオレに絡みがあることがわかってきた。
オレの申請中の予算が対象事業で「予算縮減」になったり、
これからお世話になるかもしれない若手雇用型の事業が「予算縮減」になったり、
とにかく身近な問題になってきている。

そもそも民主党が政権をとってからオレのいる業界は冬の時代で、
自民時代に補正でついた予算はことごとく削られている。
周りでも何人かこれの影響を受けている。
まぁ、景気対策の補正でなんでこういう予算がつくのかは疑問なところなのだが。

で、ハナシは元に戻って事業仕分け。
これについて少し調べてみたところ、すごいことが判明。
なんと、オレの給料を出している予算が事業仕分けの対象事業になっているではないか!!
orz
キケンだ、キケンすぎる。
いくら子ども手当てが出るようになっても、
職を失うんじゃ少子化の歯止めには協力できない(>_<)

こわいなぁ。

-----
2009/11/20 7:12
ごみだし終了。
in福井city

→掲示板でコメントする   


11月17日(火) ■ 上野藪そば ■
店名:上野藪そば
種類:蕎麦屋
食べた日:2009/11/09
食べたもの:せいろうそば3枚
評価(最高5):☆☆☆☆

オレは蕎麦が大好きで都内に来ると必ず蕎麦に大金をだしてしまう。
江戸前蕎麦は藪系、砂場系、更科系の3つの大きな系統があって、
その中でも藪系がオレは結構気に入っている。
同じ藪系でも店によって味が全然違うため、
お気に入りを探すのがまた楽しかったりする。

この上野藪そばは先日友人と散策中に見つけた店。
狙って行った店ではなかったのであまり期待はしていなかったのだが、
これがナカナカうまかった。
藪系らしく細めの蕎麦に辛めの汁。
蕎麦の香りはやや薄めだったけど、
なんといってもよかったのは蕎麦のコシ。
これが結構あってかなりよい感じ。
神田や浅草の藪とはまた違ったおいしさが味わえる。
また行きたいと思えた素敵なお店。

-----
2009/11/18 23:40
うまい店、クセになる店 No.1
inカフェ

→掲示板でコメントする
蕎麦の写真がないのが残念(>_<)
上野にて。



大きな地図で見る


日本海側は質が高いところが多い。
そしてこれらの季節が一段とうまくなる。
福井・東尋坊にて。
11月16日(月) ■ 打ち上げ寿司 ■
今日から福井での通常勤務に復帰。
いやー、長い出張だった。
んで、初日早々仕事の打ち上げがあった。
実は出張直前までの3週間くらい、
出張とは別の鬼のようなスケジュールのお仕事があって職場のメンバー大忙しだったのだ。
本当は直後に打ち上げできればよかったのだが、
オレが間髪いれず長期出張に出てしまい今日になったというわけ。

そんな打ち上げ。
今回のお仕事では学生さんがずいぶん協力してくれたので、
「何が食べたい??」と彼らに聞いてみたところ、
「”回らない”寿司」がよいとのこと。
でその希望が採用され寿司屋に行くことになった。

寿司屋のことについては別途レビューを書こうと思うが、
いやぁー、実にうまかった。
やっぱねぇ、福井は海の幸の質が違うね。
オレ福井に来てよかったとしみじみ思ったもん。

今回のお店、回らなくてうまい割りに値段も良心的。
福井に遊びに来たら希望を出せば連れて行きます。

-----
2009/11/18 23:58
ねんねんころーりよ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする   


11月15日(日) ■ じすい ■
本日福井に戻ってきました。
長い都内生活だったなー。
向こうでは毎日外食だったので、
今日は久〜々の自炊となった。
まぁパスタにレトルトだけど。
でもやっぱ外食よりは自炊だ。
外食はたまーにでよい。

しかし。
しかし、だ。
家はよい(*^_^*)

-----
2009/11/15 20:04
カイダシイクカ
inオレンチ

→掲示板でコメントする
福井にて。


鉄道博物館にて。
11月13日(金) ■ てっぱく ■
今週は休みにもかかわらず仕事をよくがんばった。
しかし資料の関係から出先での仕事もいよいよ限界に。
仕方ないので今日は完全offにすることにした。

と、いうワケで今日は前々から気になっていた大宮の鉄道博物館へ行ってきた。
前々から楽しい楽しいと聞いていたので一度行ってみたかったのよ。
午後から数時間程度見てまわったのだが、
いやぁ、楽しかった(*^_^*)
もっとマニアックな場所なのかと思っていたのだが、
なかなかどうして、フツーに楽しめる。
鉄道の物理学を体感できるコーナーがあったり、
本物そっくりの車掌さんを体験できるコーナーがあったり。
もちろんコレらはオレはやらずに見ているだけなのだが、
10年以上前のオレなら狂喜していたに違いない。
自分の子どもがいたらゼヒ連れてきてやらせたい。

まあ、そんなこんなで終始目をキラキラさせて楽しんでいたオレなのでした。
いやー、本当に楽しかった!!
やっぱ息抜きは必要だよな〜。

-----
2009/11/14 14:31
コーヒーを飲みながら。
in長津田駅VIE DE FRANCE

→掲示板でコメントする   


11月12日(木) ■ オレのスキなウタNo.4 ■
love affair〜秘密のデート〜
サザンオールスターズ

オレはどうも楽器の層が厚い音楽が大好きで、
米米とか乙三とかそういうグループの曲が好きでたまらない。
そういう理由から当然サザンも好きなワケ。
そんなサザンの中でも特に好きなのがこの曲。
乾燥のサックスとか全体に散りばめられたキーボとか、
好きポイントはいろいろあれど、
原さんのコーラスが一番たまらなかったりする。
これが出たのはオレが高校生の時。
登下校時ウォークマンでよく聴いたりして、
思い出的な要素もかなりある気はするが。
まぁ音楽なんてそんなものか。

-----
2009/11/1 8:23
行こう。
in出勤途中のカフェ。

→掲示板でコメントする
金沢にて。


秋ですなぁ。
福島かなぁ。
11月11日(水) ■ 雨と仕事 ■
今日は朝からものすごい雨。
仕方ないのでこもって仕事に専念することに。
しかし、楽しみにしていた東京暮らしも、
よくよく考えてみると思うように楽しめていない気がする。
持ってきたカメラにほこりがかぶっている(ホントに)のを見て、
そう思った。

でも1日くらいは完全offを楽しんでやろうと思う。
天気早く回復しないかなー。

-----
2009/11/12 15:53
まだ本調子にならん。
in別荘

→掲示板でコメントする   


11月10日(火) ■ お仕事とお酒 ■
今日も夕方まで仕事。
書類上は今週は休暇なのだが、
どうにも終わらぬ仕事があり、
追われているわけです。
それもこれもオレの無能ゆえ。

まぁしかし、休暇らしいことも気が済まぬのがオレらしいトコ。
後輩よりご飯のお誘いがあったため、
お仕事は夕方で切り上げ夜は新宿へ。
うまいパスタ屋と飯を食ってきましたとさ。

やっぱ都内はよいなぁ。
知り合いも多けりゃ、
楽しい場所も多い。
うーん、ステキステキ。

-----
2009/11/12 15:42
足が痛い。
inネグラ

→掲示板でコメントする
横浜市内にて。


上野にて。
11月9日(月) ■ ひもかりのも ■
今日は夕方まで仕事。
夕方からひもかりの「も」と会ってきた。
本当は先週にお誘いがあったのだが、
オレが例の風邪で死んでいたため今日になったというワケ。

上野で待ち合わせ、
近くの藪で蕎麦を食し、
時々カフェでひと休みしつつ、
アメ横から秋葉へ抜けて、
気付けば22時半を回っていたので解散。
いやぁ、楽しかった。

彼と会う時は必ず何かのテーマについて議論して遊ぶのだが、
今回のテーマは「経験をデザインする」。
詳細は長くなるのでいずれまた書こうと思うが、
実に面白かった。
彼と遊ぶと毎回少しだけかしこくなる気がする。

-----
2009/11/11 13:35
仕事に終われ中。
in長津田〜。

→掲示板でコメントする   


11月8日(日) ■ 上野の森出張日記No.10 ■
ついに楽しかった上野の森出張も今日でラスト。
よって本シリーズも最終回となります。

今日も通常通り朝から上野詰め。
風邪もずいぶん快復し、説明もずいぶん慣れた。
何事もなく閉館時間の5時を迎え、
撤収作業も早々に終了。
先ほど上野の森をあとにした。

それにしても今回の出張。
すんげぇ楽しかった(*^_^*)
オレ、こういう仕事は大好きだなー。
イベント好きだし、教えるの好きだし、
いろいろ楽しいポイントが満載。
ぜひまたやりたい。
いやぁ、ホント楽しかった(*^_^*)

まさそんなこんなで、
イベントが終わってちょっと寂しい気分になっちゃったりしているわけです。
気分は文化祭が終わった日の放課後のような感じ。
こんな感じも新鮮で悪くない。

-----
2009/11/08 19:34
カフェでかきかき。
in新橋ベッカーズ

→掲示板でコメントする
大磯にて。


都内にて。
11月7日(土) ■ 上野の森出張日記No.9 ■
さて、KAHAKUイベントも残すところあと2日となった。
せっかくなので仕事のことも書いてみようと思う。

今回のイベントは最先端の科学を一般の人に、みたいなコンセプト(たぶん)。
一体どういう方々が来るのかというと、
だいたい以下の5つのパタンに分けられる。
1、小中高生団体型
2、家族でお楽しみ型
3、カップルデート型
4、科学大好き準玄人型
5、関係者
共通しているのは多かれ少なかれ科学が好きなところ。

科学が好きな人たちが自ら来るわけなので、
説明して理解できるととても喜んでもらえ、
ものすごくうれしかったりする。
やっぱ教えるのは好きなんだよね。

さてさて、そんなKAHAKU。
どうもオレは学生さんと間違われることが多い。
説明中やたら上から目線だったり、タメ口で話しかけられたり、
ひどい時は論戦を仕掛けてつぶしにこられたりする^_^;
明らかに試しているなーっていう質問を次から次へとぶつけてくることも。
で、最終的にどこの学生なの?って話になり、
教員だって話になったところで相手に謝られる(笑)
質問に答えていったら「よく勉強してますね」ってほめられた時は笑ってしまった。
そんなに幼く見えるのだろうか?!

以上、お仕事のひとコマでございました。

-----
2009/11/07 23:03
ねよねよ。
inねぐら

→掲示板でコメントする   


11月6日(金) ■ 上野の森出張日記No.8 ■
病に倒れていたオレだが、今日よりようやくお仕事復帰。
インフルでないということがわかった今、これ以上休むわけにもいかん。
上野までわざわざ何しにきたってハナシになってしまう。
そんなわけで、病身に鞭打ってご出勤となった。
しかし、今日は金曜日KAHAKUの開館時間延長の日。
ややしんどいスケジュールでございました。
そんなお仕事も意外とあっという間に過ぎ、
気付けば閉館のお時間。
どうも身体はうまくできているらしく、
仕事がoffになるととたんに元気になったりする。
そこで今日は横浜の蕎麦屋まで足を伸ばしてみた。
なかなか楽しんでいるわけです。

-----
2009/11/07 21:45
風呂はいるべぇか。
inねぐら

→掲示板でコメントする
都内にて。


上野にて。
11月5日(木) ■ 上野の森出張?日記No.7 ■
今回の風邪は結構たちが悪い。
ちゃんと医者に見せて安静にしているのにも関わらず、
なかなか治ってくれない。
と、言うわけで今日もお仕事はお休み。
職場の意向によると、
今日がんばって行って今週土日死なれるよりも、
今日しっかり休んで治して今週土日しっかり働くほうがよいらしい。
まぁ、当たり前か。
しっかり治します。

しかし。
しかし、だ。
これ、全然出張日記じゃないな。
「上野の森闘病日記」に改題しようかしら。

-----
2009/11/06 23:23
ねにゃならん。
in睡眠基地

→掲示板でコメントする   


11月4日(水) ■ 上野の森出張?日記No.6 ■
今日は昨日よりの風邪が治らず出勤見送り。
熱が38度から落ちてくれない上にインフルの可能性が晴れてくれないため行くに行けないのよ。
昨日救急部でインフルの検査をして一応陰性だったのだが、
発熱して数時間後の検査だったため偽陰性の可能性もあるとのこと。
処方された風邪薬と解熱剤を飲んで、1日たっても高熱がでてるようならインフルの可能性があるので再検査を勧めると、医者某氏。
で今朝の8度越え、グレーなわけです。

と、いうわけで今日も病院に行って検査。
で、結果はというと…、「陰性」。
医者某氏いわく、限りなくインフルに近い症状だが、インフルにあらず、と。
それって、
苦しみはインフルなのに免疫はつかないってことでしょ?!
そりゃない。
なんだかものすごく損した気分だ。
仕方ないのでふて寝な一日なのでありました。

-----
2009/11/06 23:11
ねよかー。
inねぐら

→掲示板でコメントする
都内にて。


都内にて。
11月3日(火) ■ 上野の森出張日記D ■
さあて、今日はKAHAKUイベント4日目…なはずだったのだが、ついに熱を出してしまいました。
朝起きた時は微熱程度だったので、これなら大丈夫だと上野駅周辺で飯を食い、カフェでひといきつきつつ体温測ってみると「!!」
38度5分もあるじゃあないですか。
新型インフルのこともありいま学内は発熱にシビアで、出勤禁止な体温なのです。
さっそく責任者と連絡をとり、今日はお休みということになりました。

みなさん。
この出張日記も思いがけない方向に向かいはじめました。
最近多忙で相当疲れていたから、いつこうなってもおかしくはなかったのだが。
どうなる、どうなるオレ?

-----
2009/11/05 18:35
ゴホゴホゴホ。
inねぐら

→掲示板でコメントする   


11月2日(月) ■ 上野の森出張日記番外編 ■
今日はKAHAKUの休館日。
よってオレの仕事もoff。
ふっふーん、ステキステキ(*^_^*)

さてさてそんな唯一のoff日、実はもうやることが決まっていたりする。
それは東京モーターショーへ行くこと。
何日か前の日記にも書いたが、隔年開催のこのイベント、どうも縁がなくて行けずじまいのまま今を迎えている。
しかし運のよいことに都内出張と重なり、今日行ける運びとなったのである。
神様に感謝感謝(^^)

ところが。
今朝起きてみるとべらぼうに喉が痛い。
喉の痛みに関しては玄人を自負しているオレではあるが、そのオレをもってしてもかなりの激痛な部類に入る。
しかも体がとてつもなくだるかったりする。
悩んだ。
かつてないくらい悩んだ。
無理を承知で行くべきか、長丁場の仕事を考えて静養すべきか。

昔のオレだったら間違いなく行っていたであろう。
しかし、最近プロ根性を持ちはじめたオレ。
どう考えても今日1日すらもたないという結論に行き着き、泣く泣く東京モーターショーは断念(>_<)
こんな、こんなハズじゃなかったのにorz
神様のバカヤロウ。

と、いうわけで、今日はふて寝な一日なのでありました。

-----
2009/11/05 17:14
げほげほげほ。
in病院

→掲示板でコメントする
名古屋港にて。


都内にて。
11月1日(日) ■ 上野の森出張日記C ■
今日はKAHAKUイベント3日目。
イベントも3日目ともなると慣れてくるもので、
気持ちにも余裕が出てくる。
しかも土日は混むと結構覚悟していたのだが、
土曜日の昨日、思ったよりも大したことがなく、
今日はもう楽勝モード。

だったのだが、、
意外と今日は客数が多かった。
なんか同じような時間帯に大挙してやってきててんてこ舞い。
喉がかれるかれる。
客層もどうも昨日ともまたちょっと違った感じで、
なかなか疲れた。

しかし一番びっくりしたというか、
さすが東京と思ったことには、
今日は外国の方がいくらかやってきた。
いきなり、
Can you speak english?
と聞かれ、英語で説明する羽目に。
専門は学会で何回かしゃべったことがあったが、
一般向けでしゃべったことはなく、
実にひどかったorz
やっぱ、英語できるようにならんなぁ、。

しかしそんなイベントも今日でひと段落。
明日は休館日なのです。
ただ、明後日の祝日は入館料が「無料」といううわさを聞いてしまった。
人、多そうだなー。

-----
2009/11/01 18:01
仕事上がり。
in上野駅カフェ

→掲示板でコメントする   


10月31日(土) ■ 上野の森出張日記B ■
今日はKAHAKUイベント2日目。
昨日が遅帰りだったので、
今日はお疲れモードでスタートだったのだが、
仕事しているうちにだんだん快復。
イベント自体も17時でおしまいだったので、
さほど疲れることもなく終了。
その後、すこーし別件の仕事をして、
夜は友人のラファーガ君と会食、経済談義。
コレが今日のメインイベントだったりする。
せっかく都内まで来たんだ、
やっぱ遊ばないとね(^_^)v
別件の仕事のせいで、
offが完全にoffにならないのがつらいトコではあるが、
それなりに楽しんではいます(*^_^*)

-----
2009/11/01 7:21
早起きお仕事モード
in都内にて

→掲示板でコメントする
コレは横浜市内か


福井市内にて。
10月30日(金) ■ 上野の森出張日記A ■
今日はKAHAKU勤務2日目。
そしてイベントの初日でもある。
この施設、通常は5時閉館なのだが、毎週金曜日(つまり今日)のみ延長日で8時閉館。
オープン初日からなかなかハードなスケジュール。
いやはや不安だったわけです。

さてそんな初日の感想。
今回のイベントは非専門家な来館者に科学を楽しんでもらうのが主眼。
小学生からおじいさんまで幅広い人たちにわかりやすく説明を、と考えているわけなのだが、これが結構大変。
説明自体はなんてことないんだが、質問がねー、何が来るかわからない。
興味も広くて俺の専門から外れたこともぽんぽん聞いてくる。
いやー、よっぽど強面専門家からの激しい質問のほうがやりやすい。
冷や汗モノと慣れない仕事と長丁場で、ややお疲れなオープン初日でした。

ただ、今日終えて思うことには、オレはやっぱり教えるのが大好きかもしれない(*^_^*)
結構楽しかったりする。

-----
2009/10/30 22:30
移動中。
in電車の中

→掲示板でコメントする   


10月29日(木) ■ 上野の森出張日記@ ■
今日は上野の森でのお仕事1日目。
今日から2週間弱は上野の森の科博にいます。
さて、そんな今日は展示準備日。
なのでのんびり昼過ぎに出勤して、
そんなにすることもないので夕方にはおしまい。
特に大したことはしていないのだが、
お祭り前の前打ち上げてきな気分になってしまい、
ものすごく開放的な気分。
ものすごく飲みたい気分だ。
都内だからなじみのバーでも蕎麦で日本酒でもどこでも行けちゃうもんな。
ステキ、ステキすぎる、東京。

しかし、夜は別の大きな仕事を片付けねばならぬので、
飲んでもいられないのが悲しいトコ。
くぅ〜っ(>_<)

ケド、あと2週間はある。
早く別件の仕事は片付けて、
飲み歩き・食べ歩き・遊び歩きモードに切り替えるぞ、と、
決意を新たにしたオレなのでした。

-----
2009/10/29 17:54
ちょいお疲れ。
in上野駅ベッカーズ

→掲示板でコメントする
上野にて。


秋ですなぁ。
横浜市内にて。
10月28日(水) ■ 告知 ■
あまりここには仕事がらみのネタは書かないのだが、
今回はなんだか気が向いたので書いちゃいます。

10/30-11/8の期間、オレは上野の森にいます。
詳細は↓↓
期間限定リンクリンク
近い人、ぜひ会場で会いまっしょい。
ビジネスverのオレが、
丁寧な対応をさせていただきます。

-----
2009/10/29 17:43
仕事1日目が終わり〜。
in上野駅ベッカーズ

→掲示板でコメントする   


10月27日(火) ■ 再び都内へ ■
今日より再び都内入り。
今回は通常業務を離れて、
お祭り的なイベント参加のため上野の森へ。
期間はちょびっと長くて2週間強。
準備と代休を入れると3週間ほど都内にいることになる。
オレも数多く出張をこなしてきたが、
今回ほど長いのは初めて。
どんな都内生活送ろうかなぁ、と今から楽しみ楽しみ(*^_^*)

関東地方のみなさん。
飲みましょう、遊びましょう、歌いましょう、騒ぎましょう!!
時間のある人はどしどし声をかけてくださいな〜。

-----
2009/10/27 15:15
出発前。
in福井駅VIE DE FRANCE

→掲示板でコメントする
都内はよい。
銀座にて。


食べたサーロインステーキなんとかセット。
なかなかおいしかった(*^_^*)
10月26日(月) ■ ひとやま ■
本日、最近かかりっきりになっていたヤマが一段落。
先週も先々週も土日がつぶれたのはこの仕事のせい。
いやぁ、きつかった。
しかし終わった時のやったった感もひとしお。
この開放感があるからキツイ仕事もがんばれちゃうんだよなー。
今日はく〜っと一杯ビールか日本酒でもいくか〜(*^_^*)
とも思ったが、そうは問屋がおろさない。
今、同時並行で3つくらい大きなヤマを抱えていて、
まだまだまだまだ休めない。

ケドケド、前々から行きたかった福井に新しくできたステーキ宮でちょっとした打ち上げをしてきた。
大散財、しちゃいました。
ん〜、おいしかった(*^_^*)
おかげで(精神的には)元気はもうすっかり快復。
いいごほうびだった。

-----
2009/10/27 15:28
行くか〜。
in福井駅VIE DE FRANCE

→掲示板でコメントする   


10月24日(土) ■ 東京モーターショー ■
ご存知の方も多いとは思うが、
オレは中途半端に車が好き。
マニアックに熱狂的に好きというほどでもいないが、
さりとて好きか嫌いかと言われれば好きって感じでもない。
まぁ、そんな中途半端な車好きにも夢があって、
一度でいいから「東京モーターショー」に行ってみたいと思っていた。
この「東京モーターショー」とは2年に1度開かれる車の祭典で、
秋口に開催されることが多いのだが、
なぜかオレはこの催し物に縁がなくて、
4年前の埼玉時代は修論でそれどころではなく、
2年前の岡崎時代は職場のイベントと重なってしまい断念。
結局一度も行くことができないままだった。

しかし、先日。
なんとなくwebを見ていたトコロ、
] 東京モータショーの記事を見つけてしまった。
期間は10/24-11/4とある。
そして、ぬわんと、この期間、
オレは出張で都内にいるのです。
しかも中日に1日offの日まである。

ふっふふーん♪
ついに、ついにチャンス到来であります(*^_^*)
そのうちレポします。

-----
2009/10/27 16:03
東京移動中。
inしらさぎ号

→掲示板でコメントする
やっぱ車はよい。
福井にて。


自宅前にて。
10月23日(金) ■ ダイキュ ■
今日はお休み。
久々のお休み。
2週間連続運転だったからなぁ。
しっかり休んでやるんだ。
と、気合を入れているうちにウタタネ。
気付いたら夕方でありました。
ウタタネしたせいか体調がすこーし変。
気をつけねば。

しかし、オレ、のんびりしてるの好きだなー。
何でこの世の中はこんなにせかせか忙しく動いているのだろうか。
のんびりいこうよ、のんびり。
なーんちゃって。

今週末も仕事。
あと数時間の休日、
本気でまじめに徹底的に、
のんびりしてやりますか。

-----
2009/10/23 17:21
家カフェ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする   


10月21日(水) ■ ひさたろ書評No.29 ■
あゝ同期の桜
海軍飛行予備学生第十四期会 (編)
評価(最高5):☆☆☆☆

海軍飛行予備学生とは飛行要員になることを前提とした、
非正規ルートの士官候補生のことである。
通常海軍士官になるためには海軍兵学校へ進まなければならない。
しかし高学歴の志願者を対象に特別に士官への道が開かれていて、
そのうちのひとつがこの海軍飛行予備学生制度。
その中でも特にこの14期生は悲惨な世代で、
戦争末期、大学生の徴兵猶予が廃止され、
みんな一度は平兵士を経験している。
(普通は大学在学中に志願することで予備学生になるから平の兵隊を経験することは少ない)
また、戦争末期にパイロットとして任官したことから、
その多くが特攻によって命を落としている。
この本はそんな彼らが予備学生時代から死ぬまでの間に著した手記をまとめたもの。

特攻隊とはどういうものか、
史実としてはいくらか知っている人も多いと思う。
しかし本書では隊員たちの手記を通して、
史記では触れることのできない彼らの生の声に触れることができる。
淡々とした史記とはまた違った特攻隊の姿を見ることができる。
史家の歴史本では大なり小なり著者の戦争への立場が文体へ入り込んでしまうが、
この本は当事者の書いたものをまとめただけのものなので、
中性的に読めるのもよい。
20代中盤の彼らは、
何を考え何を思い死んで行ったのか。
ぜひ多くの人に読んでほしい一冊。

-----
2009/10/07 20:56
移動中
in新幹線

→掲示板でコメントする
福岡にて。


都内にて。
10月19日(月) ■ サバティカルのこと ■
先日、所用で岡崎へ行ったところ、
海外の大学で教員をされている方にお会いした。
彼はオレと入れ違いで岡崎へやってきたらしく、
1年間滞在する予定だという。
彼曰く、サバティカルと呼ばれる精度を利用してやってきた、と。

サバティカルというのは海外の研究者の世界では一般的な制度。
(他の業種にもあるのかもしれないが、無知のため俺は知らない。)
研究休暇ともいい、ある一定以上の期間勤めるともらえる有給休暇のことをいう。
前々から気になっていたので、
この際、と、その先生にお聞きしたところ、
なんと7年勤めると半年ないし1年、サバティカルがもらえるらしい。
この期間に腰をすえて自分の研究を進めるもよし、
異分野のフィールドに飛び込んで自己研鑽に努めるもよし、
普段ほったらかしになっている家族サービスや自己充電に使うもよし。
用途は問われないという。

話を着て、いいなーいいなーと激しく思った。
日本では全然浸透していない制度だが、 もしあったらオレは1年間毎日浴びるように本を読んで過ごしたいなぁ、と思う。
ただ、文化的に、
日本に定着することはないだろうと思う。
残念!!

-----
2009/10/01 19:13
ハラヘッタ
in職場

→掲示板でコメントする   


10月17日(土) ■ オレの好きなウタNo.3 ■
糸 bank band

結構マニアックな歌になるのだが、
「糸」という歌がある。
1990年代後半、中島みゆきが歌った歌で、
確か聖者の行進というドラマで使われていた。
ものすごくよい曲で大好きだったのだが、
当時はそれほど売れなかったと思う。

それを2000年代になってbank bandがカバーしたのがコイツ。
聞いてわかる通り、
bank bandのボーカルはミスチルの桜井さん。
彼の声がものすごくこの曲に合っていて、
オレはオリジナルよりもさらに好き。
なんか、心にクル。
出会えてものすごくうれしかった一曲。

-----
2009/10/12 22:30
少しハラヘル。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
岡崎市内にて。


外苑前にて。
10月15日(木) ■ 忙しい ■
ご存知の方は少ないかもしれないが、
オレは「忙しい忙しい」といっている人があまり得意でない。
この手の人はだいたいいつも忙しく、
一生「忙しく」なくなることはないと思っている。
忙しくしている自分が好きなんだろうなー、と思ったりしている。

ところが。
最近なんだか知らんが、「忙しい」。
とてもじゃないがホントに「忙しい」。
「忙しい」「忙しい」「忙しい」
「忙しい」

「忙しい」

ご存知の方も多いとは思うが、
オレは生来のナマケモノで、
決して「忙しい」のは好きではない。
ダラダラしている自分が好きなはずなのである。
おっかしいなぁ。
このムジュン、このジレンマ、どうしてくれよう、。

-----
2009/10/15 23:05
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする   


10月13日(火) ■ メタボ ■
本日、思うところがあって腹囲を測ってみたところ、
思ったよりも数字が大きいことが判明。
初めて測ったので、これが昔からなのか最近急激になのか判断がつかなかったが、
調べてみるとナント、メタボ基準まであと10cmを切っている。
ゆゆしき事態であります!

みなさん。
オレは本日をもってダイエット生活に入ります。
目標73cm
まずは大盛禁止、次に週3運動。

-----
2009/10/13 23:38
ねよーっと。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
もうこんな季節か。
横浜にて。


10月11日(日) ■ スローライフ ■
今日は小山まで来たついでに、
県北の矢板まで足を伸ばしてみた。
矢板にはオレのおじさんが住んでいて、
前々から来い来いと誘われていたが、
ついに一回も行かないまま5年以上がたってしまった。
そろそろ薄情もの扱いされかねない。

さて、このおじさん。
昔は某企業でバリバリやっていたのだが、
歳をとってリタイア後矢板へ移住。
広い庭と畑を手に入れ、
夢のスローライフを実践していらっしゃるステキなお方。
70代の今も、毎月マージャンをしに都内へ通ったりしていて、
遊ぶために労を惜しまないあたりが極めてダレかに似ている。
血は争えないということか。

んで、その矢板。
やっぱ畑はよいね(*^_^*)
野菜を収穫させてもらったのだが、
非常に楽しい。
俺も畑がほしくなってしまったよ。
もともと植物育てるのは好きだからね。
いやぁ、ホントよかった。

しかしもっとよかったのはおじさまの家。
家の周りにドングリがやたら落ちているので、
もしや!、と探してみたらビンゴ!
家の後にドングリの木が数本。
そしてその木々にはチョウチョやスズメバチがたかっている樹液でぬれた箇所が多数。
あれは夏には絶対やつらがとれるね。

カブト・クワガタが取れる家に住む。
これは大昔からのオレの夢のひとつ。
うらやましいなぁ、と強く思った矢板行きでした。

-----
2009/10/18 23:21
残業にあきた。
in職場

→掲示板でコメントする   


10月10日(土) ■ ま〜 ■
久々小山生活も3日目。
実は今日が今回の小山行きのメインイベント。
高校時代の親友、ま〜の結婚式でした。
ま〜とは高校時代の盟友で、
草野球チーム作ったり、
カラオケ行きまくったり、
旅行行ったりと、
とにかく遊びまくった仲。
ドラムとか吹奏楽との出会いも彼が一枚かんでいるくらい、
オレの人生において重要人物だったりする。

そんな彼と、式で5,6年ぶりに再会。
いやぁ、シアワセそうだった(*^_^*)
末永く幸せにやってくださいな(^^)

-----
2009/10/12 22:11
ねよーっと。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
見ての通り彼はおまわり様。
この礼服、かっけーよなー。
式にて。


なつかしの思い川緑地
10月9日(金) ■ コーコ ■
昨日より久々の小山。
実家に帰るなんて2年以上ぶりかな。
都内まではよく行くのだが、
都内→小山までの1時間強が意外と遠い。
2年なんか大した時間じゃない気がしていたのだが、
いざ帰ってきて街並みを見てみるとずいぶんと変わってしまっている。

そんな久々地元2日目。
せっかくなので母校(高校)へ遊びに行ってみた。
ほとんどが異動でいなくなってしまっていたが、
ブラバンの時のセンセとバンドを後押ししてくれていたセンセがまだ在職。
オレのムダ話&昔話に付き合ってもらいました。
学校の雰囲気も全然変わっていなくて懐かしかったぁ。

ブラバンのMうっちゃん、元気だったよ〜。

-----
2009/10/12 21:56
ねよかねよか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする   


10月8日(木) ■ れんきゅー ■
今日より年休+代休+土日祝の連休。
台風が来るとの予報だったので、
移動できなくなったら大変!と、
昨日逃げるように福井→横浜へと移動。
今日朝イチバンで横浜から目的地である小山へ入れば台風をかわせると読んだ。
しかーし。
予想より台風の進度が速かった(>_<)
始発から首都圏の鉄道はストップしてしまい、
オレも横浜に閉じ込められてしまった。
まいったまいった。

というワケで台風にもろにやられて途方に暮れている、と、
まぁそういうワケです。

-----
2009/10/12 19:05
つかれたー。
in VIE DE FRANCE福井駅

→掲示板でコメントする
やっぱ地元だよなー。
小山にて。


「誰もいないベンチ」シリーズ。
オレはこの被写体がなぜか好きで、
たぶんこの手のカット、3桁はあると思う。
岡崎にて。
10月6日(火) ■ 岡崎再び ■
毎日何かしら書こう書こうとは思っているのだが、
怠け癖や気の乗らなさにやられてうまくいかず。
ノートを開くのも2日ぶりとなってしまった。

さて、そんな今日は久々の岡崎出張。
10月は9月に続いて出張・移動の多い月で、
今日は岡崎、明日−週末が都内+小山、
月末から11月中ごろまでが上野の森暮らし。
旅好きとしては出張はキライじゃないのだが、
通常の仕事が遅れがちになるのでこんなにたくさんはイラナイ。
月イチくらいでいいのにな、と思うが世の中うまくいかんもんです。

岡崎での業務も終わり、
名古屋の高島屋で万年筆のビンインクを購入し、
本屋でよさげな本を手に入れ、
今は駅カフェで電車待ちをしているところ。
明日は分刻みのスケジュールが詰まっているので、
今のうちにちょっとのんびりしておこうと思う。

-----
2009/10/06 18:37
のーんびり
in名古屋駅カフェ

→掲示板でコメントする   


10月5日(月) ■ タモリ ■
先日ブラタモリという番組を見た。
NHKで夜やっているタモさんが散歩しながら街(たぶん都内がメイン)の歴史に触れるってやつ。
寝なきゃならんのに性懲りもなく見入ってしまった。
この回(調べたら初回だった)は早稲田をぶらぶら歩きながら、
坂を楽しんだり区画に昔の川の流れを見たり、と、
とてもオレ向きな内容。
やっぱ江戸だよなー。
歴史がいっぱいで歩いているだけでも楽しい。

それはさておき。
前々からうすうす思っていたのだが、
タモさんってオレが目指している生き方とものすごく近い生き方をしている人な気がする。
趣味も好みも考えからも似ているんだよなー。
ゼヒ友達になりたい。
絶対楽しいよなー。

なんてことを思ったブラタモリ。
これからも見てみようと思う。

-----
2009/10/01 19:13
腹減った。
in職場

→掲示板でコメントする
あんな散策好きな人はゼヒ声かけて。
withカメラで都内散策でもしましょ。
明治神宮の近くにて。


のんびりしたいのう。
京都にて。
10月3日(土) ■ 休出 ■
今日は休出だった。
で大いに働いて帰宅。
で、帰宅早々TVをつけてみたところ、
マジックアワーがやっていた。
本当は帰ったらすぐ寝る予定だったんだけど、
思わず見入ってしまった。
おかげでもう0時前。
やられた〜(>_<)

しかし、オレ、三谷作品好きだなー。
特にマジックアワーは好きだわ

-----
2009/10/03 23:45
ねよねよ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする   


10月2日(金) ■ 雨 ■
雨はキライだー。
しかし今日は一日雨雨雨。
せっかくの代休も台無しだ。
なので今日は一日ひきこもって本を読んでやった。
ノンフィクション2冊はナカナカ読みごたえがあった。

疲れたので今日早く寝ようかと考えているうちにいつもの時間。
時のたつのは早いな、と思う。

-----
2009/10/02 22:19
ブルハを聞きながら。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
色もつき始め。
京都にて。


地球にて。
10月1日(木) ■ 秋 ■
最近日が暮れるのが早くなったなぁ、
と思っていたケド、
そうか、もう10月なんだね。
時のたつのは早いなぁ。
なんてコトを思いながらしみじみ。

しかししみじみしていられるのも今のうち。
今秋はべらぼうに忙しい予定。
本当は心ゆくまでどっぷりと「読書の秋」につかりたいのだが。
仕方ないので「食欲の秋」に切り替えるべぇか。
ん〜、それはそれで悪くない(*^_^*)

-----
2009/10/01 19:00
いっぷく中。
in Office

→掲示板でコメントする   



戻る

Update 2008/07/24
Copyright(c)1998-2008 Hisataro. Allrights reserved.