ほっとひといき(日記)




最新の日記へ

過去の日記
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4・5月 6月 7・8月 9月 10月 11・12月

12月


12月31日() ■ まとめ ■
さぁ、あと数時間で今年もおしまい。
みんなはどんな年でしたか??
俺にとってはわるかない年でした。
ここ数年じゃ一番まともだったかもな。

と、言うことで。
どこのページでもやっていますが、
俺もやります、今年の反省とまとめ。

さてさて。
今年はじめの日記で立てた目標(1月1日の日記参照)。
「より自由に」は90点くらいの出来。
これ以上に自由になると問題なので以降自重しようか。

仕事も遊びも趣味も夢も精一杯やる。
これは60点くらいかな。
及第点。
精一杯やるところはやったけど、
非常に無駄が多かった。
全部に精一杯だったとはいえないな。
来年以降、改善の余地あり、だ。

そして、
『汝の道を歩め、そして人々の語るにまかせよ』
まだまだです。
これは今年限りではなく、
生きている限り心のどっかに置いておこうと思う。

まっ、そんなこんなな1年でありましたが、
今年を振り返りつつ思ったのが、
周りのいろんな人に支えられていたなぁ、ってこと。
職場のみんな、地元のみんな、福島の先輩後輩、
友人諸君に、マイミクさん、北海道の元同僚や先輩方。
いろいろとどうもありがとうございました。

-----
2006/12/31 19:22
もうすぐ年越しそば。
in久留米
  


12月30日() ■ 九州 ■
昨日、我が家の大掃除も無事終了し、
やってまいりました、九州は久留米(らへん)。
岡崎よりも断然寒い。
日本海側だからかなぁ。

それにしても。
飛行機ってやつは何度乗っても、
"墜落"したときのことを考えてしまう。
これは俺だけだろうか?

-----
2006/12/31 18:40
こたつでぬーくぬーく。
in九州のじーさまのうちにて
飛び立つ前のJAL機。
中部国際空港にて。


ひさたろの得意料理シリーズ2
『カルボナーラ』
12月29日() ■ おしまい ■
昨日は仕事納め。
今日からついに休暇に入ります。
宿題がたくさんあるけど、やっぱちょっと開放感。
明日、九州へ飛びます。

せっかくの年末なので、今年のまとめや反省なども書きたいケド、
とりあえずそれは明日以降へ後回し。
今日はぱぁーっと、、、寝よ。

そや。
こんなんやってみました↓↓
お仕事相性
おもしろいから公開してみます。

-----
2006/12/30 1:11
大掃除でへとへと。
in自宅
  


12月27日(水) ■ 年賀状 ■
中学生だかの時に勝手に廃止した年賀状制度。
半社会人になったのを機におととしくらいから復活させました。
昔は、義理でめんどくさい制度だと思ってましたが、
意外とそうでもない。

あ、この人にはお世話になったなぁ、とか、
こいつ元気かなぁ?、とか考えながら書くと楽しい。
今年一年、いろんな人に支えられていたんだなぁ、と再認識したり、
疎遠になっている人のこと思い出して懐かしんでみたり。
1年の締めとしてはなかなか悪くない。

まぁそういう趣旨での年賀状復活なので、
ある程度手書きで時間をかけて書く。
その代わり、忙しいときや気分が乗らないときは返事すら書かないし、
しばーらく連絡とってないやつにいきなり送りつけたりもする。
まぁ、自由気ままなところが俺らしい、と思って許したってください。

-----
2006/12/28 0:02
コタツに座って。
in自宅
ひさたろの得意料理シリーズ1
『ソースやきそば』


思わずノンノを買ってみたところ、
9/1生まれ、366位でした。
よく考えるとすごーい確率だよな。
12月26日(火) ■ 年の瀬 ■
さて、気がつけば、もう今年もあと少し。
仕事も今年のまとめやら、冬休みの宿題準備やらで大忙し。
そんな最中、福島より入電。

ひ:「おぉ、ひさしぶりやね。」
かし:「みんなで飲んでるんだー。ひさもおいでよぉ!」
ひ:「えっ?!」
かし:「だーいじょうぶ、新幹線ならまにあうよぉ。」

なーんてやりとりが続いたあと、

かし:「そーいえばさぁ、ノンノの最新号に誕生日別来年の運勢ランキングってのが載ってるんだよぉ。」
(どうも、ここからが本題らしい。)
ひ:「なにそれ?!」
かし:「来年の運勢を誕生日ごとに1位から366位までランキングしてあるんだよ。」
ひ:「へぇ、そりゃ面白いねぇ。」
かし:「そしたらさぁ、俺、360位だったんだよ!」
ひ:「まじで?!そりゃかわいそうに(笑)」
かし:「でもね、ひさは366位だったよ!」
(バックで一同大笑い)

……。
このやろう。

-----
2006/12/26 23:08
ベットサイドにて
in自宅
  


12月22日(金) ■ おめでとー☆ ■
今日はふるーい知り合いの誕生日。
なかなか会う機会がないのでここでお祝い☆
おめでとー(^^)
元気でやってるかぁ??
もうお年寄りの仲間入りだな(笑)

それにしても、年齢って時々進み方変わればいいのに、と思う。
寝た分だけ時間が止まるとかさ。
あ、、でも仕事忙しくて逆に早く歳とるか。
やっぱそれよくないや。

-----
2006/12/22 6:49
出勤前
in 自宅
プレゼントになにかとっておきの写真を!と思ったが、
これしかなかった。ゆるせ!
From Tokyo Tower Main Observatory
それとも俺が東京に非難するか。
年末やし、新宿で毎年行事とでもいきますか、「も」さん。
12月21日(木) ■ 東海大地震 ■
最近、やたら地震が多い。
岡崎に来て9ヶ月になるが、
地震自体ほとんどなかったハズ。
それがここ1週間で数回も。

もともとは北関東の人間なので、
震度3・4クラスの地震は慣れっこ。
でも最近体験した地震は今までとなにか違うんだよな。
言葉じゃ言えんが、感覚がちゃう。

これはもう東海大地震が来る前触れに違いない。
過去のこの地方の大地震では前触れ的な地震があったとかなんとか。
ううこわ。

で、何が言いたいのかって言うと、
地震で岡崎が壊れる前に遊び来といたほうがいいんじゃないか??
ってこと。
福島の諸君、そうは思わんかね?!
もちろん元長津田の君も、だ。

-----
2006/12/21 22:30
寝る直前。
in 自宅
  


12月18日(月) ■ エレベーター ■
今日は久々にエレベーターの夢を見た。
小さい時からよく見るこわーいこわーい夢。

で、どんな夢かっちゅーと、
ひとりでエレベーターに乗るんですが、
目的の階で止まってくれない。
営業終了したような真っ暗な階とか、
人気のない業務用のような階にしか止まらない。
はたまた、2.5階みたいな中途半端なところで止まる。
降りれないから何度も何度もボタンを押すわけです。
そのうち、エレベーターが不安定になってきて、
まっさかさま!!

と、ここで目が覚める。
決して高いところもエレベータも嫌いじゃないんだが。

-----
2006/12/18 22:43
寝る間際
in 自宅
ちなみに1度だけ地下まで落ちきったことがあります。
地上では僕の葬式が行われ、地下にはたくさんの鬼達がいました。
そしてそこで奴隷として肉体労働。


早起きは3文の得。
あれは本当だと思う。
12月17日() ■ ■
最近、平日「早起き」することが結構平気な俺。
ホームページ更新したり、本を読んだり、
ジョギングに行ったり、と、朝の時間を有効活用。
仕事の忙しさのせいで、夜にそーゆー時間を作るのは難しいので、
朝に求めてみたってワケ。

ところが休日となるとなぜか「早起き」ができない。
本人は朝早くから夜遅くまで休日を堪能したい派。
だから目覚ましは平日通りかけるんだが、
気がつくと12時過ぎだったりする。
目覚ましを切った記憶すらないんだからしょうがない。
やっぱどこかで気が緩んでるのかなぁ。

ところが今日は珍しく7時ころお目覚め。
午前中に本を1冊読み終えて(普段ならここで休日は終了)、
ご飯食べて風呂はいってもまだ2時。
カメラ片手に街を散策して、ドライブ行って、ショッピングして。
よーやくこれで休日終了。
いつもの3倍くらい休日を謳歌できたわけです。

早起きバンザイだ。
来週末も早起きできるとよいなぁ。

-----
2006/12/18 5:18
in 自宅
  


12月16日() ■ どらまぁ ■
今日は半年ぶりにドラマーになってきた。
急に思い立ってスタジオに電話かけてみたら、
3時間も枠がとれちゃった(^^)
平日の夜はスタジオが予約いっぱいのことが多いが、
休日は意外と空いていることが判明。
これからは定期的に通うぞぉ☆

ドラムテクのほうはずいぶんへっぽこになってたけど、
あまりにも楽しかったため、
ノンストップで3時間叩いて叩いて叩きまくった。
下手なライブより体力使ったと思う。

でもおかげで大満足☆
やっぱ音楽はよいですわ。

-----
2006/12/16 23:10
スキマのバンドを組んでみたいなぁ。


12月15日(金) ■ 改正 ■
「教育基本法改正」

今回の教育基本法の改正。
大きな特徴は「愛国心」、「公共の精神」を盛り込んだこと。

今までは「個人の尊厳」が重視されてきた。
これは戦後57年変わらず続いてきたコト。
ただ一人っ子が増えたせいか、過保護のせいか、
「個人の尊厳」が行き過ぎた感がないこともない。
80年代後半前後、「個人の尊厳」をたてに卒業式ボイコットやら、
君が代・日の丸ボイコットやら、そんなのが「流行った」。
まぁ、でも所詮「流行」だと思う。
意味がある議論・行動だとは思えない。

ところがその反動でか、その後教育現場では「国歌」「国旗」を強制させる方向に進んでゆく。
東京都の教員大量処分や大学再編に伴う教官の誓約書提出など、
例を挙げればきりがない。
そしていわゆる「国歌・国旗法」が成立する。
小泉前首相は「強制するものではない」と答弁したが、
実際は強制する拠りどころとして使われている。
おそらく今回の改正教育基本法でより現場への締め付けが厳しくなるんだろうな、と思う。

そもそも「教育」とは個人のさまざまな能力を引き出すこと。
それによって社会が発展して、みんなが幸せになる。
そういう考え方であるはず。
国や公に都合のよい人間を作ることではない。
だいたい「国を愛する心」なんて教育することではないだろう。
「愛する」とは自然発生的な感情の話であり、教え込めるものではない。

でも、まぁ、これは俺の一意見。
教育現場含めて、さまざまな意見・考えがあると思う。
ただ、教育に関係している人達の中で「改正賛成」は大多数ではないはず。
特に現場。

そんな中、こんな大事な法案が大した議論もなくあっさり通ってしまった。
そこが今回の改正の一番問題な点だと思う。
自民党造反組の復党問題なんかで国民の注意をそらせといて、
その隙にまんまと成立させてしまった印象。
同じく今日成立した「防衛庁、省昇格」もしかり。
なんかすっきりしない。

-----
2006/12/16 13:39
  


12月14日(木) ■ 赤穂浪士 ■
300年くらい前の今日。
深々と雪が降る中、47人の侍が主君の敵を討った。
そう、赤穂浪士の話。

俺はこの話が結構好き。
ただし、判官びいきで好きなわけではない。
よくよく考えてみれば47士のやったことは、
逆恨みっちゃ逆恨みだし、単なる押しかけ殺人事件じゃんか。
やくざの抗争事件とちっともかわらない。
決まりを破って殺人未遂を犯した自分達の殿様が悪いわけだし。

じゃあどこが好きなのか。
それは、初志貫徹させた47士の精神力。
討ち入りまで長い期間、幕府の警察力から逃れつつ、
気持ちを持続させて、世の人々を欺き、
綿密な計画を練り、ひたすら時期を待つ。
なかなかできることじゃない。
特にまとめ役の大石内蔵介はすごいと思う。

こんな大人になりたいなぁ、と思える一人です。



12月13日(水) ■ 研修 ■
世の中たくさんの業界がありますが、
俺の仕事している業界は特殊やなぁ、とつくづく思う。

例えば若手を育てる「研修」。
まぁ、どこの業界も若手は使えんもの。
経験ないんだからしょうがない。
そこで特定の仕事を若手に教えるために、
「研修」や「教育」を独自で行う。
もちろん給料はもらえる。
若手だってだって生活かかってるもんさ。

ところが、我が業界ではこの「研修」や「教育」の期間は給料がもらえない。
(エリートの数パーセントのみちょこっとでるが。)
それどころかこの期間、高額な「研修」「教育」費を払わにゃならん。
そしてこの期間を過ぎ一定の基準を満たすと「博士号」っちゅう、
研修修了証みたいなものがもらえる。
これをクリアしないとどこでもなかなか雇ってくれない。

でもいいんです。
この仕事おもしろいし、満足度もめちゃくちゃ高い。
初期投資と思えば安い安い。

この間、職場の掲示板でこんなポスター見つけた。
「博士号取得者のためのノンリサーチ・キャリアパス」
どうやら、別の業界へ進むための講演会らしい。
私費で業界に特化した「研修」を受けさせといて、
別の道に進め、と。

むかーしはこの研修修了証さえあれば、
この業界のどっかで職を見つけることができた。
「若手」と職の数のバランスが取れてたんよ。

でも「科学技術創造立国」だかなんやらで、大学院の定員を大幅に増やしたわけ。
その結果、「若手」>>職の数、となってしまった。
少子化で今よりも職の数が減ることがわかってそうなものなに。
わかってやったんなら詐欺だよな。
高額な研修費用を払わされたあげく期待している職がないわけなんだからさ。

本当に科学技術創造立国を目指すんなら、
まずこの腐ったシステムを何とかすべきだと思う。
国は若手に負担をかけず若手を育てるべき。
少数精鋭でもいいから。

若手育成に資源を割かないよーな会社にゃ先はない。
それは国レベルでも同じだと思う。
  


12月12日(火) ■ 最近 ■
最近なんか忙しいなぁ。
昨日も5時おきの26時帰宅。
今日も通常出勤に発表。
うーん、しんどい。

で、なにが言いたいかっちゅーと、
更新できなくてごめんね、ちゅーことです。

書くこと浮かばないし今日はもう寝よっと。
冬はたっくさん旅行しよっと。
うまく抜かねばやってられん。


車狂の方々には怒られるかもしれませんが、
俺にとっては音楽あっての車です。
12月 2日() ■ 指定バトン ■
sarry☆さんからまわってきたバトン。
バトンもこのくらいの長さだとやりやすくてよいね。

■■[指定型★バトン]のルール■■■


◆廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。

俺のテーマは【マィCAR】☆
さすがsarry☆
ちゃんとわかってる(^^)

◆最近思う【マィCAR】とは?
あんま乗ってやってないなぁ。
なんたってガソリンが、、、買えない(>_<)
くぅっ(泣)

◆この【マィCAR】に感動!
初代ヒサテグラの音響環境。
知り合いの車も含めていろんな車に乗ったけど、
あの車にかなうのには出会ったことがない。
2世もなかなか悪くないですけどね☆

◆直感的【マィCAR】
断然スポーツ+音楽!
後のシートは要りません。

◆こんな【マィCAR】は嫌だ!
音楽聴けないヤツ。
ドライブも全く楽しくないであろう。
最近流行のミニバンとかSUVとかコンパクト、どれもあんま好きじゃない。

◆この世に【マィCAR】がなかったら?
うつ病ですよ。
あ、でも、なきゃないで、他の楽しみ見つけそやな(笑)

◆sarry☆ちゃんへ(回してくれた人へ)
バトン投げ返すで〜(笑)
【指定】は【音楽】で(^^)

◆次に回す人、5人(【指定】付きで)
38ちゃん:【音楽】or【ベース】
しょ〜ぐん様:【ギター】
みよょ:【おかし】
ひなさん:【遊び】
meg3:【姫】

ひまができたらよろしく〜☆
  


12月 1日(金) ■ しゅっちょ ■
今日は都内に出張。
月例の事業部全体会議出席のため。
いつもは聞いているだけの会議だけど、
今回はいつもと違い発表者。
おかげでこの1週間ハンパないプレッシャーでした。

でもでも。
その後の開放感もハンパなかった(^^)
会議後同僚の人たちと都内見物し、
おーいしいラーメン屋に行き、
ちょっとショッピングを楽しみ。
いやぁ、楽しかった!!


こーいうのを、あめとムチっていうんだろーな。
精神的疲労感は全く残ってないもん。
もうすぐ冬休み。
カメラを持って旅に出よう。
たまには電車がよいな。



戻る

Update 2006/12/02
Copyright(c)1998-2006 by Hisataro